保育園のインフルエンザ対応

インフルエンザの予防に努めます

保育園は、家庭で保育ができない乳幼児をお預かりする所です。学校と違いクラス閉鎖や休園は原則として行わない予定です。

保育園では、園内での感染防止のため、手洗い、うがいなどの予防を徹底して行っています。各ご家庭では、以下のことにご協力いただきますようお願いします。

保護者の皆さまへのお願い

  • お子さんの体調がおかしいなと思うときは、お休みをお願いします
  • 登園後に体調が悪化した場合は、ご連絡しますのでお迎えをお願いします
  • 予防のため、清潔なハンカチや手ふきを持たせてください
  • 保育園では、病気予防のため手洗いの大切さを指導しています。ご家庭でも、お子さんと一緒に手洗い、うがいを徹底してください

お子さんがインフルエンザや風邪にかかったら

  • インフルエンザで保育園を欠席した後、回復して登園する際には、「登園許可証」を保育園に提出してください
  • 子どもが風邪やインフルエンザにかかり、治りかけているけれど、保育園や幼稚園にはまだ通わせることができない場合や、保護者の方が仕事を休めない場合は、病気回復期のお子さんをお預かりする病後児保育室「ぴっころ」(電話番号:0257-21-5540、住所:柏崎市北半田2-11-3(柏崎総合医療センター内))をご利用ください。

関連書類

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

子ども未来部 保育課 保育係

〒945-0061
新潟県柏崎市栄町18番26号
電話:0257-21-2233/ファクス:0257-22-1077
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2020年01月31日