北条保育園だよりハッピースマイル北条っ子2023

ハッピースマイル北条っ子 冬号

たくさん積もった雪を見て「雪遊びができる!と大喜びの子どもたち。園庭で雪だるまやかまくらを作ったり、雪山を登ったりなどの雪遊びを楽しみました。

この1年でたくさんの経験をして、心も体も大きく成長した子どもたち。今年度も残りわずかになりましたが、一日一日を大切に楽しい思い出作りをしていきたいと思います。

クリスマス会楽しかったね!

写真:サンタさんと手をつないで大きく羽になり、一緒にダンスをした子どもたち

サンタさんとトナカイと楽しくダンスをしました。サンタさんと手をつないで少し緊張したお友達もいたようです。

サンタさんの顔がついた手作り帽子をかぶって、心待ちにしていたクリスマス会に参加しました。

シャンシャンシャン…という鈴の音とともに登場したサンタさんとトナカイに、驚きつつも嬉しそうな子どもたち。

サンタさんに質問したり、一緒にダンスを踊ったりして楽しい時間を過ごしました。

最後にはサンタさんからすてきなクリスマスプレゼントをもらって、記念撮影もしましたよ。

1月16日(火曜日)に2歳児以上の子どもたちで、西山の長嶺大池に白鳥を見に行ってきました。間近で見る白鳥に緊張する姿も見られましたが、自分があげた食パンを食べる白鳥の姿に笑顔も見られましたよ。

白鳥とお別れした後は、西山いきいき館へ。普段と違う遊具にうきうきした様子で、思いっきり体を動かして遊びました。また、いきいき館隣の消防署で、救急車の中を見たり消防車のホースを触らせてもらったりと、貴重な体験もさせてもらいました。

お家の方に作ってもらったお弁当もおいしくいただき、盛りだくさんの1日でした。みんな、楽しかったね!

写真:2・3歳児が、白鳥に食パンをちぎってあげているところ。子どもたちのすぐ前までハクチョウが集まっています。

白鳥に食パンを小さくちぎってあげました。パンが白鳥に届くかドキドキ…パンを食べてくれたときには笑顔がこぼれた子どもたちです♪

写真:2歳児が西山いきいき館の滑り台やトンネル遊具で遊んでいるところ

普段と違う遊具にうきうき! たっぷり遊んできました。

楽しいこといっぱい! ウィンターハッピーデイズ

写真:机に並んだお楽しみ行事の景品を選ぶ0・1歳児の子どもたち

たくさん並んだ郵便ごっこの景品に目がキラキラするひよこ組。どれにしようかしっかり吟味しました。

1月23日~25日に行ったウィンターハッピーデイズは、郵便ごっこでもらったハガキの抽選会からスタート! 自分宛てに届いたハガキが当たるかドキドキ…。抽選箱からカラーボールが出てくると大きな歓声と「違ったぁ…」と残念がる声が入り混じっていました。

北条映写会では、子どもたちみんなが馴染みのあるキャラクターの映画をじっくり楽しみました。

今年も雪遊びを楽しみました

4,5歳児さんが園庭で雪遊びを楽しんでいます。

晴れた日はやっぱり雪遊び! 大きな雪山もダイナミックに登ります。

毎日、雪が降り積もるのを窓から確認していた子どもたち。
今年も、北条保育園の園庭にはたくさんの雪が積もりました。

雪の感触を確かめるように歩いたり、保育者が作ったかまくらの中に入ったり、雪山登りを楽しんだりと、どのクラスも冬ならではの遊びを楽しみましたよ。

心の中の鬼を退治しました!

写真:2歳児の子どもたちが福の神と記念撮影をしました。

福の神と記念撮影。暖かい春が待ち遠しいですね。

2月2日(金曜日)に節分の豆まきをしました。

節分にまつわるお話をクイズ形式で聞き、豆まきのゲームをしました。何かの気配を感じているのか、終始、緊張した面持ちの子どもたち。心の中の鬼を追い払うために思いっきり大きな声で「鬼はーそとー!」と鬼に豆を投げました。

鬼が逃げた後には、優しい福の神が春の訪れとおいしいお菓子を運んできてくれました。

クッキー作りをしました

写真:4・5歳児が保育室でクッキー作りをしているところ。自由な形に生地を形成しています。

「どんな形にしようかなぁ」と生地をこねこね…。どのクッキーもとてもかわいくできました。

2月8日(木曜日)に3歳以上の子どもたちでクッキー作りをしました。

給食の先生が作ってくれた生地を、3歳児は型抜き、4・5歳児は好きな形に形成しました。プレーンとココアの2種類の生地を混ぜてマーブル模様のクッキーを作っていたお友達もいましたよ。

焼きあがったクッキーは午後のおやつの時間においしくいただきました。小さいクラスのお友達もいろいろな形のクッキーに目を輝かせながら一つ一つ味わって食べていましたよ。

いろんなゲームが盛りだくさん! 楽しかったゲーム大会

写真:全園児が参加した椅子取りゲーム。遊戯室にたくさんの椅子が並び、その周りを子どもたちが音楽に合わせて回っています

ほぼ全園児で行った大椅子取りゲーム。「座れるかな…」ドキドキしながら椅子とにらめっこしていました。

2月6日~15日に行われたゲーム大会。ブロック積みゲームや椅子取りゲーム、アイス運びゲームなど、毎日いろいろなゲームを楽しみました。

2~5歳児は縦割りグループで参加し、お兄さんお姉さんが優しくリードする姿がたくさん見られました。0・1歳児はクラスで力を合わせて取り組みましたよ。

最終日は景品が用意され、どれにしようかじっくり選ぶ姿がほほえましかったです。

就学児交通安全教室が行われました

春から1年生になる年長児。2月14日(水曜日)に、市民活動支援課の交通指導員をお招きし、交通ルールの確認と約束、横断歩道を渡る練習をしました。

横断歩道を渡る練習では、チカチカと点滅する信号にドキドキ。でも、しっかりと左右の安全を確認し、無事に渡ることができました。

交通ルールを守って、元気に小学校に登校できることでしょう。待ち遠しいですね♪

キッズマジック 楽しかったね

写真:キッズマジックのアスレチックの前でポーズを決めるぞう組の子どもたち

「たくさん遊ぶぞ!」とニコニコなぞう組さん。

2月27日に年中・年長児が、2月28日に2・3歳児が、バスに乗ってキッズマジックに遊びに行ってきました。

道中は、車窓から見える景色に大興奮。「あっ!僕の家が見えた!」「このお店行ったことある!」とあちこちから声が上がりました。

キッズマジックでは、アスレチックや車の遊具に大はしゃぎ!ノンストップで遊んでいた子どもたちでした。

春が来るのが待ち遠しいね

写真:0・1歳児さんがお散歩に出かけ、大好きなトトロが描かれた壁の前で記念撮影をしました。

ひよこ組さんの大好きなお散歩コースのトトロの前で記念撮影をしました。

雪が多い北条保育園。少しず春の陽気を感じられるようになりました。

天気が良くて暖かい日は「今日はお散歩に行けるかな?」と期待しながら窓の外を眺めています。

お散歩に行けた日は「お外楽しかったぁ」と嬉しそうに保育園に帰ってくる子どもたちです。

早く暖かい春が来ますように‼

ひなまつりのお祝い

3月1日(金曜日)にひなまつりのお祝いをしました。灯りをつけましょ ぼんぼりに♪…と『うれしいひなまつり』の歌をうたい、ひなまつりのお話を聞いたり、ひなあられ運びゲームやひしもち積みリレーを楽しんだりと、楽しく過ごしました。

この日の給食は、遊戯室の雛飾りを眺めながら会食を楽しみました。お内裏さまとお雛さまに見られて嬉しいような恥ずかしいような…子どもたちでしたよ。

ハッピースマイル北条っ子 秋号

気持ちよく晴れた日は、園庭遊びや散歩を楽しむ北条の子どもたち。体を動かしたり自然と触れ合ったりと、伸び伸びと過ごしています。

また、運動会や発表会と大きな行事を経験し、からだも心も大きく頼もしく成長しました。

運動会、力を合わせて頑張りました!​​​​​​

10月4日に運動会を行いました。オープニングの体操や応援合戦から大きな声を出し、元気いっぱいの姿が見られました。

今年の運動会のテーマは「旅行」。玉入れなどの団体競技や各クラスの親子競技などに旅行の要素を取り入れて、体を動かしたり競い合う楽しさを味わったりしました。

秋の遠足に行きました

10月18日は、2歳児以上の子どもたちがバスで越後丘陵公園に遠足に行ってきました。秋晴れの空の下、コスモス畑を歩いたり遊具で遊んだり噴水を見たりして楽しみました。ハロウィンの装飾を見ながら、友達同士の会話も弾んでいましたよ。

たくさん歩いて遊んだ後に食べるお弁当はいつもよりさらにおいしい! 子どもたちのお弁当箱は、あっという間に空っぽになっていました。

芝生にシートを広げ弁当を食べる2歳児の写真

思い切り体を動かした後に、みんなで食べるお弁当はおいしいね。

ハロウィンのカボチャをかたどったトンネルに入る4・5歳児の写真

大きなカボチャの形のトンネルは迫力満点! 子どもたちも大喜びでした。

電車乗り遠足に行きました

10月26日、5歳児が電車乗り遠足に行ってきました。北条駅まで歩き、電車で米山駅に向かいます。

米山保育園の子どもたちとの交流や、海岸での貝殻拾いと、すてきな思い出ができました。

北条駅のホームで電車を待つ5歳児の写真

小さいクラスの友達に見送られ「行ってきまーす!」電車はまだかと期待が膨らみますね。

5歳児が、海岸で記念撮影をしました。

海岸では貝殻を拾って楽しみました。お気に入りが見つかり大満足!

ハロウィンパーティー「トリックオアトリート!」

10月30日にハロウィンのお楽しみ会をしました。絵本の読み聞かせで「トリックオアトリート」の合言葉を覚えた子どもたちは、仮装した職員から折り紙でできたキャンディをもらって大喜び!手作りの菓子入れに大事そうに入れていましたよ。

ハロウィンに関する絵本の読み聞かせを聞く子ども達の写真

ハロウィンってどんなことをするのかな?手作りのお面をかぶって準備万端の様子です。

手作りの菓子入れを手に持ち、折り紙でできたキャンディをもらう2歳児の写真

「トリックオアトリート!」

子どもたちの元気な声が響きます。

七五三のお祝いをしたよ

11月15日に七五三のお祝いをしました。

七五三クイズを楽しんだりゲームをしたりして、大きくなったことをみんなで喜び合いました。

ポスターに貼られた緑色の葉を裏返して、裏面の赤や黄色に貼り替えようとする3歳児の写真

緑色の葉っぱを裏返すと、赤や黄色に色付きました!

0、1歳児が、赤や黄色の葉が貼られた木のポスターの前で記念撮影をしました。

きれいに色付いた木の前で、はいチーズ!

ドキドキ、ワクワクの発表会

11月29日に、発表会を行いました。

毎日少しずつ練習を重ね、迎えた本番。たくさんのお客さんを前に緊張する様子も見られましたが、やり遂げた達成感で輝いた表情を見せてくれた子どもたちでした。

3~5歳児がステージで手を繋ぎ、歌をうたっている写真

3歳以上児は一緒に歌をうたいました。「赤鼻のトナカイ」では、赤いシールを鼻に貼ってみんながトナカイに変身しました。

4歳児が衣装を身に着け、ステージで遊戯をしている写真

遊戯の練習をしていると、ほかのクラスの子どもたちが必ず見学に来てくれました。踊る方も見る方もノリノリです。

ハッピースマイル北条っ子 夏号

今年の夏は、暑さの厳しい日が続きましたね。そんな中でも元気いっぱいの子どもたち。水遊びが気持ちよく、たくさん遊んで楽しく過ごしました。

この時期はえんま市や花火大会など、子どもたちが楽しみにしている柏崎の行事が盛りだくさんです。それに合わせ、保育園でも夏を感じられる行事をたくさん行いました。笑顔輝く子どもたちの様子をぜひご覧ください。

七夕のつどい

7月7日に七夕のつどいをしました。

願い事を書いた短冊を笹に飾り付け、行事に向けて準備を行っていた子どもたち。当日は七夕の由来についての話を聞いたり、天の川に星を貼るゲームをしたりと、楽しんで活動する様子が見られました。

みんなの願い事が叶いますように。

写真:0・1歳児が、床に置いてある星型のカードを選んでいる様子

どの星にしようかな?小さいお友達も嬉しそうにゲームに参加していました。

写真:天の川と織姫が描かれたポスターに、星型のカードを貼る2歳児

星をペタペタ貼って、天の川に飾り付けをしたよ!みんなの願い事が叶いますように。

サマーハッピーデイズ、楽しかったね!

7月19日、20日にサマーハッピーデイズがありました。今年のテーマは「お祭り」。制作した花火を使い花火大会ごっこをしたり、各クラスが手作りのおみこしを披露したりと、お祭り気分を味わいました。みんなの「わっしょい! わっしょい!」という元気な掛け声が、遊戯室に響き渡りました。

写真:5歳児5人が法被を着て、曲に合わせながら踊っています

みんなで「どんがらピッカラ柏崎」を踊ったよ!法被とねじり鉢巻きがよく似あうでしょ。

写真:5歳児全員で手作りみこしを担いでいます

「わっしょい、わっしょい!」と大きな掛け声に合わせてみこしを担いだ子どもたち。年長児が担ぐと迫力があり、とてもかっこよかったです。

写真:2・3歳児が画用紙で作ったヒマワリの花を飾りつけたみこしを担いでいます

夏にぴったりのヒマワリのおみこし。みんなで力を合わせて担ぐ姿が、かわいらしかったです。

写真:人気アニメ「ポケットモンスター」のキャラクターを飾り付けたみこしのまわりに4歳児が並んでいます

大好きなポケモンのおみこしを作ったよ!記念にみんなで、はいチーズ。

水遊び、だぁいすき!

「今日もプール入る?」と聞いてくるほど楽しみにしていた子どもたち。今年は全く雨が降らず、7月中旬から8月末まで、毎日水遊びができました。水を怖がっていた子が泣かずに遊べるようになったり、顔を水に付けられなかった子が潜れるようになったりと成長を感じることができました。

写真:3歳児9人がビニールプールの中で遊んでいます

プールの中に大集合!肩まで浸かるといい気持ち。みんな一緒だと嬉しいね。

写真:0・1歳児5人が、たらいの水で遊んだり、保育士のかける水シャワーを楽しんだりしています

小さいお友達もぴちゃぴちゃと水の感触を楽しんでいました。シャワーを撒くと、嬉しそうに手を伸ばして水に触れていましたよ。

祖父母お招き会

9月6日に祖父母お招き会がありました。おじいちゃんおばあちゃんへ日頃の感謝の気持ちを込めて、歌と踊りを披露しました。元気よく発表する子や恥ずかしそうに発表する子などさまざまな姿がありました。特に盛り上がったのがクイズ大会。おじいちゃんおばあちゃんと一緒にゲームを行い、クイズの後には「楽しかった!」という子どもたちの声がたくさん聞かれました。

写真:お招き会で踊る2歳児。その様子をカメラに収めようと、おじいちゃんおばあちゃんがカメラを構えています。

たくさんのお客さんの前でドキドキしながら、頑張って発表した子どもたち。おじいちゃんおばあちゃんからの温かい声援を受けて、嬉しそうにしていました。

写真:祖父母に膝の上に座り、一緒にクイズを楽しむ園児たち

おじいちゃんおばあちゃんと一緒にマルバツクイズをしました。「マルかな? バツかな?」と楽しそうに考える様子が見られました。

ハッピースマイル北条っ子 春号

暖かく気持ちのよい陽気と共に、ドキドキ・ワクワクの新年度がスタートし2カ月が過ぎました。

新しい環境にも少しずつ慣れ、天気の良い日はお散歩に出かけたり、園庭でのびのびと体を動かしたりと、パワフルな毎日を送っています。

今年度も保育園で一日一日を大切に、元気いっぱい楽しく過ごしていきたいと思います。

保育園楽しいね!

4月は不安や緊張で表情が硬かったり、涙が出てしまったりする子もいましたが、今では新しい環境にも慣れ、元気いっぱいの笑顔が見られるようになりました。

室内ではお友達や保育士と一緒にお気に入りの遊びを楽しんで安心して過ごせるようになっています。遊戯室でも歌や体操を楽しんだり、いろいろなゲームをしたり、体をたくさん動かして遊んでいます。

天気の良い日はお外に出て遊びます。園庭では砂場や滑り台が大人気!順番や約束を守って遊んでいます。大きいクラスでは、友達同士誘い合って鬼ごっこする姿も多く見られます。

またお散歩も大好きで、どのクラスも元気に「行ってきます!」と出かけています。電車や草花を見たり、小さな虫や生き物を見つけたりと楽しんでいます。

ひよこ組の子が4人、散歩に出かける写真

ひよこ組。「これからお散歩に行くよ!ぽかぽかいい天気で嬉しいな。」

写真:うさぎ組の子どもたちが、遊戯室で大型ブロックを並べてまたがり、バスごっこをしています

うさぎ組。大きいクラスは遠足の日。「バスごっこをしているよ!」大型バスに乗って遠足気分です。

うさぎ組ときりん組が砂場で遊んでいる写真

うさぎ組。「今日はお砂場で何をしてあそぼうかな!?穴を掘ったりご馳走を作ったり、楽しいな。」

きりん組の子ども達が夏野菜の苗に水やりをしている写真

きりん組。ジャガイモやナス、トマト等の夏野菜の苗を植えたました!「水やりや草取り、お世話も頑張るぞ!」

子どもの日のお祝いをしました

4月28日に子どもの日のお祝いをしました。

手作りのかぶとを被って遊戯室に集まり、子どもの日の由来を聞いたり、元気よく歌を歌ったり、こいのぼりタッチゲームをしたりと過ごしました。

このぼりのように、元気いっぱいすくすく大きくなあれ!

ひよこ組の子どもが3人、新聞紙の兜をかぶって椅子に座っている写真

こいのぼりと一緒に、ハイチーズ!手作りかぶとがよく似合っています。

全クラスが遊戯室に集まり、こいのぼりの歌を歌っている写真

みんなでこいのぼりの歌を歌いました。元気な歌声が園庭のこいのぼりにも届いたかな!?

交通安全教室がありました

4月26日に3歳以上児の子ども達は交通安全教室(トキちゃんクラブ)に参加しました。

腹話術の人形のケンちゃんとクイズやしりとりを楽しみながら、交通ルールを学ぶことができました。横断歩道を渡る練習のときには、ビシッと手を挙げ、かっこよく渡りましたよ。

車に乗る時のお約束「ベルトかっちん体操」で、シートベルトの大切さを改めて教えてもらいました。

交通安全教室で3歳以上児が、腹話術の人形の話を聞いている写真

腹話術の人形「ケンちゃん」の動きや話にくぎ付けの子ども達。

3歳以上児が、順番に横断歩道の渡り方を教わっている写真

「右見て、左見て、もう一度右見て」とよく確認し、真っ直ぐに手を挙げて横断する子ども達でした。

春の遠足に行ってきました!

5月12日は、3歳以上児がバスに乗って赤坂山公園へ遠足に行ってきました。天気にも恵まれ、青空の下で子どもたちの笑顔も輝いていました。

運転手さんに元気にあいさつをして乗り込み、車窓から見える景色に「あっ!ここ通ったことある!」「パパの会社だ!」等おしゃべりを楽しんでいました。

赤坂山公園では細い橋を渡ったり、遊具で遊んだり、笑い声と笑顔が溢れていました。たくさん遊んだ後はお家の方の愛情たっぷりのお弁当をおいしくいただきました。

遠足でぞう組の子ども達が手をつなぎ歩いている写真

バスを降りたら手をつないで歩きます。お散歩にもよく出掛けるので、歩くのも上手ですね!

きりん組の子ども達が芝生の上にシートを広げ、お弁当食べる準備をしている写真

待ちに待ったお弁当タイム!「おいしいね!」と大きな口でパクパク食べていましたよ。

子育て支援室「こあら」

北条保育園には、子育て支援室「こあら」があります。

午前9時から午後2時まで、自由に遊んだり、みんなで一緒に手遊びや体操をしたりして過ごすことができます。(毎週火曜日は赤ちゃん優先日)
また、月ごとに発育測定や誕生会、親子で季節の制作なども行います。

お友達や優しい先生と一緒に、たくさん遊びましょう。

この記事に関するお問い合わせ先

子ども未来部 保育課 北条保育園

〒949-3732
新潟県柏崎市大字北条2910番地
電話:0257-25-3009/ファクス:0257-25-3009
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2024年03月08日