柏崎市へ引っ越してきました。妊娠中の手続きはどうしたらよいですか?

市民課で転入の手続きをした後に、子育て支援課家庭支援係(元気館1階、柏崎市栄町18-26)にお越しください。

柏崎市妊産婦健康診査受診票等の交付、セミナーのご案内、出産後の手続きなどをご説明します。

その際は、以下のものをお持ちください。

  • 母子健康手帳
  • 前住所地で交付された妊婦健診受診票
  • 加入保険を確認できるもの(健康保険証、マイナンバーカードなど等)
  • マイナンバーカード(通知カード)
  • 通帳等振込先口座(妊婦名義)を確認できるもの

(注意)転入届後は、前住所地の妊婦健診受診票は使用できません。

おなかに手を当てて幸せそうな表情を浮かべる妊婦のイラスト

この記事に関するお問い合わせ先

子ども未来部 子育て支援課 家庭支援係

〒945-0061
新潟県柏崎市栄町18番26号 元気館1階
電話:0257-20-4215/ファクス:0257-20-4201
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2025年06月25日