農業者年金とは、どのようなものですか?
農業者年金は、農業者だけが加入できる公的年金です。
年間60日以上農業に従事する方で、20歳以上60歳未満の国民年金第1号被保険者(保険料納付免除者を除く)、または60歳以上65歳未満の国民年金任意加入被保険者が加入できます。
また、少子高齢化時代に強い積立方式・確定拠出型の年金で、月々の保険料は全額、所得税控除の対象となるなど、多くのメリットがあります。
この記事に関するお問い合わせ先
農業委員会事務局
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2276/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2024年07月22日