あさりご飯
あさりご飯のレシピ
材料(2合分)

- 米:1.5合
- もち米:0.5合
- あさり:250グラム
- 小ネギ:4~5本
- 酒:大さじ2
- 塩:小さじ3分の1
- しょうゆ:小さじ3分の1
あさりの砂抜きの仕方
- 殻つきあさりは水で静かに洗い、塩水に浸して冷暗所で砂抜きをする
- 1時間くらい砂抜き後、殻をこすりあわせて流水で洗う
あさりご飯の作り方
- 砂抜きしたあさりと、酒を鍋に入れて火にかけ、あさりの口が全て開くまで蒸す
- 1のあさりは貝殻から身をはずしておく
- 米ともち米を合わせてとぎ、1で出た貝のだしと水、塩、しょうゆを入れて炊く
- 小ネギは小口に切る
- ご飯が炊きあがったらすぐにあさりの身を入れ、ふたを閉め、10分ぐらい蒸らす
- ご飯の中心からふっくらと混ぜ合わせ、4の小ネギを散らしひと混ぜする
- 器にふんわりと盛り付ける
ポイント
- あさりの砂抜きのとき、あさりは殻の半分くらいが水につかっている状態にしましょう
- お米をとぐときは、お米は最初の水を一番吸収するので、素早く汚れなどを流すようにしましょう
この記事に関するお問い合わせ先
産業振興部 農林水産課 農業振興係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2295/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2020年01月31日