鯖の南蛮漬け
鯖の南蛮漬けのレシピ
材料(4人分)

- 鯖:1匹分
- 玉ネギ:4分の1個
- ニンジン:4分の1本
- ピーマン:2個
- 赤唐辛子:1本
<南蛮酢>
- 酢:2分の1カップ
- しょうゆ:2分の1カップ
- 砂糖:大さじ2
- 水:3分の2カップ
- 片栗粉:適量
作り方
- 鯖は3枚におろし、一口大に切る
- 玉ネギ、ニンジン、ピーマンは薄切りにする。赤唐辛子は小口切りにする
- 南蛮酢の材料と赤唐辛子を鍋に合わせ、ひと煮立ちさせる
- 鯖に片栗粉をまぶし、170度の油で揚げる
- 揚げたてのうちに南蛮酢をかけ、野菜を散らす
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
産業振興部 農林水産課 農業振興係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2295/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2020年01月31日