毎月13日~19日は「ぱくぱくもぐもぐ柏崎産ウイーク」です!
柏崎の豊かな自然環境の下で育まれた安全で安心な地場農林水産物の消費を通して、健康で活気ある豊かなまちづくりを実現することを目的として「柏崎市食の地産地消推進計画 ―ふるさと味わう地産地消」を定めました。
この計画の中で、毎年11月19日を「柏崎市食の地産池消の日」、食育の日(毎月19日)を含めた毎月13日~19日を食の地産地消・食育啓発ウイークとし、周知啓発します。
ウイークの愛称は「ぱくぱくもぐもぐ柏崎産ウイーク」です。
柏崎市食の地産地消推進計画~ふるさと味わう地産地消~ (PDFファイル: 2.1MB)
柏崎市食の地産地消の日 (PDFファイル: 158.8KB)

海・里・山と豊かな自然環境に恵まれた柏崎市には、おいしい食材がたくさんあります。
いろいろな食材を、「ぱくぱく」「もぐもぐ」食べて、柏崎地場産物のおいしさを味わいましょう!
この記事に関するお問い合わせ先
産業振興部 農林水産課 農業振興係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2295/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2020年01月31日