地域産材で建てましょう

柏崎市は、公共建築物などに地域産の木材利用を促進するため、「柏崎市公共建築物等における地域産材利用促進に関する基本方針」を策定しました。

柏崎市公共建築物等における地域産材利用促進に関する基本方針

基本方針の概要

  • 市が行う建築物の整備は、率先して地域産材の利用に努める
  • 低層の公共建築物の整備、公園などの公共施設や備品の購入に当たっては、地域産材の利用に努める
  • 公共建築物の暖房器具には、木質バイオマス燃料の採用に努める
  • 市は、地域産材活用の広報活動を行うとともに、製品や流通の情報提供に努める

基本方針の目的

地域産材利用と木造・木質化の推進

公共施設などに、柏崎市内か新潟県内で生産された地域産材を利用し、木造化・内装の木質化などの推進を図ります。

森林整備と木材産業振興の促進

二酸化炭素の吸収効果による地球温暖化防止への貢献をはじめとした、森林の多面的機能の発揮や再生可能な木材の積極的活用を行うことにより、市民の安全で快適な生活環境の確保を図り、林業・木材産業の振興や適正な森林整備を促進します。

関連資料(県資料)

地域産材を使用した建築に対する新潟県の補助制度

地域産材を使用した建築物を建築する際の補助制度を紹介します。

補助制度の詳細は、柏崎市農林水産課または新潟県林政課にお問い合わせください。

公共的建築物(法人・事業者向け)

ふるさと新潟木づかい事業

  • 事業主体:学校法人、社会福祉法人、NPO法人、民間事業者など
  • 助成対象:公共的施設の木造化や木質化、木製の施設整備など
  • 助成金額:県産材にかかる木工事費と県産材製品導入費の2分の1以内、上限700万円

一般の住宅建築(個人・大工、工務店向け)

新潟県産材の家づくり支援事業

  • 申請者条件:県内に居住のための戸建て住宅を供給する、県内に事業所を有する大工、工務店
  • 助成対象:越後杉ブランド認証材を基準以上使用する住宅
  • 助成金額:10万円~40万円(使用量によって補助金額が異なります)

地域産材を使った実際の取り組み事例

北鯖石保育園

写真:柱や梁、腰壁など木材を全面に使用した遊戯室

遊戯室

写真:床材や窓枠に木材を使用した廊下

廊下

北条小学校

写真:吹き抜けのスペースに、日差しを多く取り入れるため大きい窓、木質の机や棚が配置された共有スペース

共有スペース

写真:柱や棚を木質化し窓枠にアクセントとなる色などを配置した広々とした廊下

廊下

この記事に関するお問い合わせ先

産業振興部 農林水産課 林業水産係

〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-43-9131/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2024年09月10日