カレイ ―煮物、揚げ物などに
柏崎では、口細(マガレイ)、タイバ(ムシガレイ)、白ガレイ(ソウハチ)などがよく漁獲されています。
カレイ類は、柏崎の水産物の中でもタイ類やヒラメなどと並んで多く漁獲されています。
特に、柏崎のカレイ類は、春(3月から5月)に刺網などで多く漁獲されます。
カレイ類は、甘じょっぱく煮付けたり、ひれがカリッとなるまで揚げることで、おいしくいただくことができます。
店頭でもよく見かけます。
ぜひご賞味ください。

カレイ

カレイの煮付け
この記事に関するお問い合わせ先
産業振興部 農林水産課 林業水産係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-43-9131/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2020年01月31日