柏崎・社長のたまご塾の受講生を募集します

柏崎・社長のたまご塾では、柏崎市でお店や事業をはじめたいと考えている方が、経営や資金などの基本的な知識を学び、同じ立場の人と知り合うことができます。

企画・運営は、柏崎信用金庫(かしわざき広域ビジネス応援ネットワーク代表機関)が行います。

(注意)新型コロナウイルス感染症の感染予防対策をしたうえで実施します。対策内容の詳細は、柏崎信用金庫ホームページでご確認ください。なお、新型コロナウイルス感染症の状況により、開催方法の変更、延期、中止となる場合がありますのでご了承ください。

「柏崎・社長のたまご塾 第17期生」の募集概要

対象者

  • 柏崎市でお店や事業をはじめたい方
  • 創業に興味のある方
  • 経営の基礎を学びたい方
  • スタートアップ編の全6回に参加できる方

講師

小柳弘太郎さん(FusLoc株式会社 代表取締役)

日時(全6回)

カリキュラム一覧(予定)
日時 メインテーマ 内容

令和5(2023)年10月11日(水曜日)の午後6時30分~9時

創業するということ ビジネスモデルの考え方

令和5(2023)年10月25日(水曜日)の午後7時~9時

販売戦略と環境分析 マーケティングとは

令和5(2023)年11月8日(水曜日)の午後7時~9時

グループワーク グループワーク

令和5(2023)年11月22日(水曜日)の午後7時~9時

財務戦略と資金管理 起業に必要な資金

令和5(2023)年12月6日(水曜日)の午後7時~9時

成長と人材 人材育成に関する心理学

令和5(2023)年12月20日(水曜日)の午後7時~9時

第1回~第5回まとめ グループワーク、講義総括

会場

柏崎市産業文化会館 第2・5・6会議室(住所:柏崎市駅前2丁目2-45)

募集定員

16人(定員になり次第締め切ります)

受講料

3,000円(全6回分の資料代)

1回目の受講時に納入してください。2回目以降、欠席した場合でも返金はしませんので、ご了承ください。

申し込み方法

令和5(2023)年9月29日(金曜日)までに、以下のいずれかの方法でお申し込みください。

申し込みフォーム

柏崎信用金庫ホームページ「柏崎・社長のたまご塾」下部にあるお申し込みフォームをご利用ください。

申込書

必要事項を記入した申込書を、柏崎信用金庫本部にファクス(0257-22-7747)するか、柏崎信用金庫の各支店窓口へ直接お持ちください。

ブラッシュアップ編もご用意しています

ブラッシュアップ編では、スタートアップ編で学んだ知識を使って、実際に自分の事業の資金繰りなどの計画を立ててみます。

1人1人に専門知識のあるサポーターがつき、資金計画やマーケット、宣伝方法などを一緒に考えていきますので、しっかりとした計画を作ることができます。

柏崎・社長のたまご塾を修了すると

柏崎・社長のたまご塾は、国から特定創業支援の認定を受けています。

修了後6カ月以内に創業すると、補助金の拡大や登録免許税の減免などの支援を受けることができます。

支援の内容により、別途条件があります。詳しくは、講座最終回で説明します。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

産業振興部 商業観光課 商業労政係

〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2335/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2023年09月01日