経営の困りごとを相談できます ―新潟県よろず支援拠点
よろず支援拠点は、中小企業庁が全国に設置した経営相談所です。
新潟県では、NICO(公益財団法人にいがた産業創造機構)が実施機関となり、中小企業・小規模事業者、創業予定者などからの、さまざまな相談に応じています。
専門のコーディネーターが対応します
29人のコーディネーターが、経営課題に合わせて支援します。
- ITやSNSを活用したい
- 労務の相談をしたい
- 創業したい
- 販路を拡大したい
- 新商品を開発したい
- 現場改善したい
相談までの流れ
相談は無料で、何回でも利用できます。
- 相談申し込み(申し込みフォーム、メール、ファクス、電話など)で相談申し込み
- 相談内容の事前確認と日程調整
- コーディネータとの相談(面談またはオンライン)
- 相談後の進捗確認
- 相談内容の解決
問い合わせ先
新潟県よろず支援拠点(にいがた産業創造機構内)
- 住所:新潟市中央区万代島5-1万代島ビル10階
- 電話番号:025-246-0058
- ファクス:025-246-0033
- 開設時間:月曜~金曜の午前9時~午後5時30分(祝日、年末年始を除く)
この記事に関するお問い合わせ先
産業振興部 商業観光課 商業労政係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2335/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2024年07月11日