柏崎市名所案内「黒姫神社(くろひめじんじゃ)大杉」
伝統芸能を見守る大杉

市内女谷の黒姫神社境内にある大杉は樹齢800年と云われ、目通り7.3メートル、樹高約20メートルで、枝は東西に大きく伸び、樹勢はなお盛んです。
国の重要無形民族文化財に指定されている「綾子舞」の現地公開(9月第2日曜日)は、以前はこの老杉の下が舞台で、500年も続く伝統芸能の雰囲気を、より一層醸し出していました。

黒姫神社の入口

黒姫神社の鳥居
市指定文化財(記念物・天然記念物)
名称
黒姫神社大杉
指定年月日
1973年12月1日
所在地
柏崎市大字女谷4577-1(黒姫神社)
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
産業振興部 商業観光課 観光振興係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2334/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2020年10月20日