番神海水浴場


番神海水浴場は、環境省が選定する「快水百選」に選定されたきれいな水辺が広がる海水浴場です。
浅瀬にある岩場が家族連れに人気で、貝やカニなどを見つけてはしゃぐ、子どもたちの声が絶えません。
また、昭和初期に市民に親しまれたいけす式の自然水族館の跡地を利用した「番神自然水族館(こども自然王国のプレイリーダーによる生きもの観察会、7月~8月に開催)」が楽しめます。
詳細情報
| 所在地 | 柏崎市番神 | 
|---|---|
| 期間 | 7月上旬~8月中旬 | 
| 浜の広さ | 長さ260メートル、奥行き平均40メートル | 
| 浜の特徴 | 砂浜、岩場 | 
| 浜茶屋(海の家) | 4軒 | 
| トイレ | 浜茶屋利用 | 
| シャワー | 浜茶屋利用 | 
| 更衣室 | 浜茶屋利用 | 
| 監視・救護施設 | あり(西番神と共通) | 
| 監視員 | あり(西番神と共通) | 
| 駐車場 | 
 | 
| アクセス | 
 | 
地図情報
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
産業振興部 商業観光課 観光振興係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2334/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら
 
          


 
              



 
           
       
       
       
               
               
               
               
               
               
               
              
更新日:2023年06月30日