「米山土あげ運動」にご協力いただきありがとうございました
米山山頂の土壌を保全する「米山土あげ運動」の、令和6(2024)年度の取組期間が終了しました。
令和元(2019)年度に開始してから、6年間で13.8トンもの土が山頂に運ばれました。取り組みにご協力いただき、ありがとうございました。
米山土あげ運動とは
米山山頂は、長年の風雨で土が流出し、保全措置が必要な状況です。
そこで、米山に登山する皆さんにご協力いただき、保全に必要な土を山頂へ運ぶ取り組みを行っています。各コース登山口には土置き場と巾着袋を、山頂には運んでもらった土を入れる土箱を配備しています。
令和6(2024)年度の取り組み
- 取組期間:令和6(2024)年5月9日(木曜日)~11月7日(木曜日)
- 区間:米山各登山口(市内大平コース、上越市柿崎区の下牧コース・水野林道コース)~山頂
保全活動の様子
令和6(2024)年11月7日、柏崎山岳会と柿崎山岳会の皆さんにご協力いただき、山頂に運ばれた土を、米山薬師堂前にまく作業を行いました。
土をまくことで、米山薬師堂前の土壌の保全につながります。

運動によって運ばれた土

薬師堂入口前(作業後)

薬師堂前広場(作業後)
この記事に関するお問い合わせ先
産業振興部 商業観光課 観光振興係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2334/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2024年11月13日