明るい選挙推進協議会総会と研修会を開催しました【令和6(2024)年4月17日開催】
柏崎市明るい選挙推進協議会は、市内各種団体から選出された8人の委員と、各地区コミュニティ協議会から推薦され協議会会長が委嘱した40人の明るい選挙推進員で構成され、市民の政治意識の高揚や投票への参加促進、不正のないきれいな選挙の実現を図る活動を行っています。
委員と推進員の任期は、令和6(2024)年4月1日~令和8(2026)年3月31日の2年間です。
新たな任期のスタートとなった総会・研修会では、協議会会長が推進員に委嘱状を交付し、今期の活動計画や公正な選挙を行うために必要な事項に関する研修を行いました。

協議会会長あいさつ

研修会の様子
開催概要
日時
令和6(2024)年4月17日(水曜日)午後3時~5時
会場
市役所1階 多目的室
出席者
明るい選挙推進協議会委員、明るい選挙推進員、選挙管理委員
内容
- 協議会会長あいさつ
- 委員の紹介
- 推進員委嘱状の交付
- 明るい選挙推進協議会について
- 任期中に執行される選挙について
- 選挙運動と寄附等について
- 投票立会人の職務とは
この記事に関するお問い合わせ先
選挙管理委員会事務局
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館4階
電話:0257-21-2370/ファクス:0257-23-5202
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2024年04月23日