新ごみ処理場整備・運営事業者選定状況
市では、令和11(2029)年4月の新ごみ処理場稼働に向け、新ごみ処理場整備・運営事業の事業者選定を公募型プロポーザルにより実施しました。
事業者の選定経過は、以下のとおりです。
事業者の募集
本事業は、施設の設計・建設・運営(維持管理)を一体として民間事業者に発注する「DBO方式(Design:設計、Build:施工、Operate:運営)」で行います。
事業者の選定には、事業者が持つ最新の知見を取り入れ、経済性にも配慮しつつ、価格以外の多様な要素を考慮する必要があるため、専門的な知識やノウハウを総合的に判断し、事業者からの柔軟な提案を受けられる公募型プロポーザルにより実施します。
柏崎市新ごみ処理場整備・運営事業に係る公募型プロポーザルを実施します(令和6(2024)年8月一部修正)【終了しました】
現地説明会
提案書作成にあたり建設予定地の現状や課題などを確認するための、現地説明会を開催しました。
実施日
令和6(2024)年4月22日(月曜日)
第1回募集要項等に関する質問回答
公表した募集要項等に対して、事業者より提出された質問書に回答しました。また、質問回答を踏まえ、要求水準書などを一部修正・追加しました。
質問件数
- 参加資格に関する質問:48件
- 参加資格以外に関する質問:16件
質問に対する回答
第1回募集要項等に関する質問回答(参加資格) (PDFファイル: 178.7KB)
第1回募集要項等に関する質問回答(参加資格以外) (PDFファイル: 684.1KB)
対面的対話
市のニーズを応募者に伝え、応募者から提出された対面的対話資料を基に、募集要項や要求水準書などの記載内容の確認と、事業提案の全体的な精度の向上および解釈の相違を排除し、事業条件やリスクに対する認識を共有しました。
実施日
令和6(2024)年7月17日(水曜日)
第2回募集要項等に関する質問回答
第1回募集要項等に関する質問回答および対面的対話を踏まえ、応募者から提出された質問書に回答しました。また、質問回答を踏まえ、要求水準書などを一部修正・追加しました。
質問件数
27件
質問に対する回答
第2回募集要項等に関する質問回答 (PDFファイル: 1.1MB)
審査結果及び審査講評
新ごみ処理場整備・運営事業者選定委員会による審査の結果、カナデビア株式会社が代表企業のグループが最優秀提案者に選定されました。
この記事に関するお問い合わせ先
市民生活部 環境課 クリーン推進係
〒945-0011
新潟県柏崎市松波四丁目13番13号(クリーンセンターかしわざき)
電話:0257-23-5170/ファクス:0257-24-4196
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年01月27日