花火はルールを守って楽しく遊びましょう!
夏をむかえ、花火で遊ぶ機会が多くなります。ルールとマナーを守り、楽しく遊びましょう。
花火を安全に楽しむために

- 大人と一緒に遊び、夜遅くまで騒がない
- 正しい位置に、正しい方法で点火する
- 水の入ったバケツを用意し、後かたづけをきちんとする
- 手持ちの筒もの花火は、手の位置に注意する
- 風の強い日は、花火遊びをしない
- 花火を人や家にむけたり、燃えやすいもののそばで遊ばない
- 途中で火が消えても、花火の筒の先に顔や手を出さない
- たくさんの花火に、一度に火をつけない
- 花火をほぐしたり、ポケットに入れない
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
消防本部 予防課 危険物保安係
〒945-0034
新潟県柏崎市三和町8番51号
電話:0257-24-1501/ファクス:0257-22-1409
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2024年05月17日