柏崎市原子力防災消防職員研修を行います(令和7(2025)年7月29日報道発表)

市消防職員を対象に、原子力防災に関する知識を習得させ、原子力防災対策の円滑な実施と防災業務関係者等の安全確保を図ることを目的とした、柏崎市原子力防災消防職員研修を実施します。講師は、福井大学附属国際原子力工学研究所の安田仲宏教授です。

日時

令和7(2025)年7月31日(木曜日)午前9時30分~11時50分

令和7(2025)年8月1日(金曜日)午前9時30分~11時50分

会場

市消防本部3階講堂

主催

柏崎市防災・原子力課

講師

福井大学附属国際原子力工学研究所 教授 安田 仲宏 氏

内容

  • 原子力防災について
  • 放射線管理要員の役割
  • 福島事故時の消防職員の対応

その他

報道関係者への公開は7月31日(木曜日)の開始冒頭10分とします。

情報発信元

柏崎市危機管理部防災・原子力課(電話番号:0257-21-2323)

更新日:2025年07月30日