全国原子力発電所所在市町村協議会要請活動を実施(令和7(2025)年8月7日報道発表)

全国の原子力発電所またはその関連施設が立地している会員25市町村、準会員3町村で構成する全国原子力発電所所在市町村協議会の要請活動が以下のとおり実施され、柏崎市長が出席します。

日時

令和7(2025)年8月8日(金曜日)午前9時15分~

面談予定

午前9時15分~

浅尾 慶一郎 環境大臣兼内閣府特命担当大臣【環境省 省議室】

午後1時15分~

高見 康裕 国土交通大臣 政務官【国土交通省 政務官室】

(注意)別途、同日中に経済産業省についても面談調整中です。面談確定次第追ってお知らせします。

その他関係省庁など、要請書提出先

内閣官房、文部科学省、内閣府(科学技術・イノベーション)、原子力委員会、復興庁、総務省、原子力規制委員会、自由民主党

要請内容

原子力発電などに関する要請(令和7年度要請)

(注意1)面談者、面談時間、場所などが変更になる可能性があります。

(注意2)取材は、冒頭撮りとさせていただきます。(環境省は取材申し込み締め切り済み)

(注意3)要請書は、当日配布します。

問い合わせ先

全国原子力発電所所在市町村協議会事務局

敦賀市企画政策部 原子力安全対策課

(電話番号:0770-22-8113 ファクス:0770-22-1743)

情報発信元

柏崎市危機管理部防災・原子力課(電話番号:0257-21-2323)

更新日:2025年08月08日