新潟県原子力防災訓練の延期後の日程をお知らせします(令和7(2025)年8月27日報道発表)
8月22日(金曜日)~23日(土曜日)に予定していた、新潟県原子力防災訓練(夜間航空機避難訓練)および翌日の柏崎市独自訓練について、気象の影響により、8月30日(土曜日)~31日(日曜日)に延期しました。
ついては、延期後の日程をお知らせします。
時間 | 行程 |
---|---|
午後6時15分~6時30分 | 妙高ふれあいパークから鯖石川改修記念公園 |
午後6時30分~6時40分 | 鯖石川改修記念公園から松波コミュニティセンター |
午後6時40分~7時30分 | 松波コミュニティセンターから鯖石川改修記念公園 |
午後7時30分~8時10分 | 鯖石川改修記念公園から妙高ふれあいパーク |
午後8時10分~8時30分 | 妙高ふれあいパークから道の駅あらい |
午後8時50分まで | 道の駅あらい(避難所経由) |
(注意1)鯖石川改修記念公園を離陸後の午後7時55分ごろから市長ぶら下がり取材を実施します。
(注意2)午後6時40分~8時10分の行程で市長視察予定です。
時間 | 行程 |
---|---|
午前9時20分~9時50分 | 柏崎刈羽地域の緊急時対応に関する概要説明 |
午前10時~10時30分 | ウォーターチェンジャー使用デモ |
午前10時40分~11時10分 | エアテント展張デモ |
午前11時10分~午後0時30分(予定) | 新井総合コミュニティセンターから松波コミュニティセンター(到着後解散) |
(補足)新井総合コミュニティセンターにおいて、原子力防災講座を実施
情報発信元
柏崎市危機管理部防災・原子力課原子力安全係(電話番号:0257-21-2323)
更新日:2025年08月28日