来場者5万人突破―「新生キッズマジック」が大盛況(令和7(2025)年10月7日報道発表)

3月20日(木曜日・祝日)のプレオープン以降、約半年間の来場者数が5万人を突破しました。上半期のみで前々年度(市営化前)や前年度(新たな屋内遊び場整備前)の年間利用者数を大きく上回っており、市内外から非常に多くの親子にお越しいただいています。

混雑緩和のため6月21日(土曜日)から4クール制に変更(当初は3クール制)したことにより、グランドオープン当初に比べ、満員になりにくくなり、利用しやすくなっています。また、ローテーブルや荷物棚の設置など、環境改善を進め、利便性の向上を図っています。初めての方はもちろん、一度来られた方もぜひまた遊びにお越しください

来場者数の状況

詳細
年度 4~9月の来場者数(6カ月) 総来場者数(12カ月)
令和5(2023) 11,376人 25,597人
令和6(2024) 23,810人 36,047人
令和7(2025) 47,116人(注意1) -

(注意1)プレオープン期間(3月20日~31日)の来場3,185人と合わせると50,301人

(注意2)来場者の内訳は、市内45.9%、市外県内47.8%、県外6.3%

新生キッズマジック(新たな屋内遊び場)整備の概要

  • キッズマジックの面積を約2 倍に拡張(868 平方メートル ⇒ 1,585 平方メートル)
  • 遊具の全面的な入れ替え
  • 柏崎産木材を使用した大型遊具、フローリングおよび外周フェンスの設置

令和7(2025)年度中の主な環境改善

  • 7月25日(金曜日):飲食・おままごと用ローテーブル6台を設置(柏崎信用金庫寄贈)
  • 8月20日(水曜日):荷物棚を設置(市整備)

(補足)いずれも柏崎産木材を使用

情報発信元

柏崎市子ども未来部子育て支援課育成支援係(電話番号:0257-47-7075)

更新日:2025年10月08日