全市一斉地場産給食デーを開催―柏崎の意外な逸品が大集合!(令和7(2025)年11月13日報道発表)

市は、毎年11月19日の「食の地産地消の日」に合わせて市内全小・中学校で地場農林水産物を取り入れた統一献立を提供する「全市一斉地場産給食デー」を実施しています。今年は柏崎で収穫された「マコモタケ」「はちみつ」「しいたけ」をメインに統一メニューが提供されます。
当日は、生産者からも給食に参加いただき、児童・生徒に農林水産業への関心や理解を深めてもらうため、お話をしていただきます。
なお、訪問校および取材可能な学校は以下のとおりです。

提供日

令和7(2025)年11月19日(水曜日)

訪問予定校

  • 柏崎小学校
  • 比角小学校
  • 枇杷島小学校
  • 半田小学校
  • 剣野小学校
  • 槇原小学校
  • 田尻小学校
  • 中通小学校
  • 二田小学校
  • 瑞穂中学校
  • 東中学校
  • 西山中学校

取材可能な学校

学校名

中通小学校

時間

午後0時05分ごろから

訪問者

  • 株式会社大日 社長 石黒 芳和 氏
  • 株式会社大日 横山 征之 氏
  • 柏崎市産業振興部農林水産課 課長 五十嵐 徹
  • 柏崎市教育委員会事務局教育総務課 係長 樺澤 康志郎

その他

  • 当日、取材を希望される場合は、11月18日(火曜日)までに以下の問い合わせ先までご連絡ください。
  • 撮影用に給食の見本を希望される場合はお申し出ください。

情報発信元

柏崎市産業振興部農林水産課農業振興係(電話番号:0257-21-2295)

更新日:2025年11月14日