職員採用試験の内容を一部変更します

令和7(2025)年度に行う柏崎市職員採用試験の内容を一部変更します。

試験の詳細は、それぞれの職種の試験案内でお知らせします。

変更内容

第2回採用試験の試験科目を変更

第2回採用試験で募集する次の職種について、これまで筆記試験で出題していた教養試験を、SPI3(基礎能力試験及び性格検査)に変更します。

詳細は、広報かしわざき3月号、柏崎市ホームページ(3月1日公開予定)でお知らせします。

(注意)第3回採用試験の試験科目は、変更しない予定です。

変更する職種

  • 一般行政事務
  • 一般行政事務(障がい者)
  • 保育士
  • 消防士

事前課題の提出

第2回採用試験で募集する一般行政事務について、受験申込時に事前課題の提出を求めます。

一般行政事務(障がい者)の応募要件変更

一般行政事務(障がい者)の試験は、年齢要件により募集時期を分けて試験を行います。詳細な年齢要件は、それぞれの試験案内でご確認ください。

  • 第2回採用試験:大学生や社会人経験者向け
  • 第3回採用試験:高校生や短大・専門学校生向け

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

総合企画部 人事課 職員係

〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-43-9143/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2025年02月13日