各種相談窓口を紹介します
心配ごと相談
| 心配ごと相談 |
|
|---|---|
| 法律相談 |
|
| けいさつ相談 |
|
| 弁護士による法律相談 【要予約】 |
|
消費生活に関する相談窓口
| 柏崎市消費生活センター |
|
|---|---|
| 新潟県消費生活センター |
|
多重債務に関する相談窓口
| 多重債務相談無料電話ガイド |
|
|---|---|
| 多重債務ホットライン |
|
| 多重債務ほっとライン |
|
| 法テラス新潟 |
|
健康に関する相談窓口
| 心と体の健康相談 |
|
|---|---|
| 相談員による心の健康相談 【来所相談は要予約】 |
|
| 歯科健康相談 |
|
| 栄養相談会 【要予約】 |
|
| 運動相談会 【要予約】 |
|
| 糖尿病相談会 【要予約】 |
|
| ひきこもり相談 |
|
| 新潟県こころの相談ダイヤル |
|
| がん相談支援センター |
|
| 肝炎・エイズ相談 |
|
福祉に関する相談窓口
| 福祉相談 |
|
|---|---|
| 障がい者相談 |
|
| 高齢者福祉相談 |
|
| 介護予防・介護相談 |
|
| DV・女性相談 |
|
| 成年後見相談 |
|
子育て・教育に関する相談窓口
子育てに関すること
| 子育て相談・発達相談・児童家庭相談 |
|
|---|---|
| 子どもの虐待相談 |
|
| ことばの相談室 |
|
| 保育園・幼稚園の子育て相談 |
|
教育に関すること
| 就学前・在学中のお子さんの就学相談 |
|
|---|---|
| いじめ・不登校電話相談 |
|
| 教育相談 (カウンセリング) 【要予約】 |
|
人権に関する相談窓口
| みんなの人権110番 |
|
|---|---|
| こどもの人権110番 |
|
| 女性の人権ホットライン |
|
| 新潟県男女平等推進相談室 【来所相談は要予約】 |
|
| 子ども・女性電話相談 |
|
| DV・児童虐待フリーダイヤル |
|
| DV相談 |
|
| DV相談 |
|
登記等に関する相談窓口
| 司法書士相談 【要予約】 |
|
|---|---|
| 行政書士相談 【要予約】 |
|
就業・経営に関する相談窓口
就業に関すること
| 一般・パート職業相談 |
|
|---|---|
| 若者職業相談 |
|
| 内職相談 |
|
| 子育てと就職の両立相談 |
|
| ひとり親家庭の親の就業相談 |
|
経営に関すること
| 経営・創業相談 |
|
|---|
その他の相談窓口
| 行政相談 |
|
|---|---|
| 国税相談 |
|
| U・Iターン相談 |
|
| 犯罪被害相談 |
|
この記事に関するお問い合わせ先
総合企画部 人権啓発・男女共同参画室
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-20-7605/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら







更新日:2025年04月01日