一度発信した情報は絶対に消えません

その使い方大丈夫? ソーシャルメディアを使う前に

インターネットの発展・普及で生まれたソーシャルメディア(SNS、ブログ、掲示板など)は便利な一方、不確かな情報や嘘も多く含まれている危険があり、人権侵害につながるケースが数多く発生しています。

正しく利用すれば温かい言葉を届けることができますが、使い方を間違えると人の心を傷つける「凶器」にもなり、使い方次第で「加害者」にも「被害者」にもなる恐れがあります。

ネットの向こう側にもあなたと同じ人間がいます

パソコンに向かう子どものイラスト

ソーシャルメディアなどで何気なく発信した一言が相手を傷つけ、尊い命を奪ってしまうことや他人の人生を狂わせてしまう可能性があります。

匿名の書き込みであっても、発信者を特定することができ、罪に問われることがあります。

発信する前に、相手のことを考えて

ソーシャルメディアを使うときは「この言葉で傷つく人はいないか」「自分の目の前に相手がいても同じことが言えるか」を慎重に考え、正しく利用しましょう。

  • 他人の悪口や差別的な内容は書き込まない
  • 根拠のないうわさ話は載せない
  • 出どころ不明の情報を安易に拡散しない
  • 他人の書き込みをあおる書き込みをしない
  • 使用する言葉に注意! 暴力的な言葉は絶対にNG!
  • 知り合いの連絡先や住所など個人情報を無断で載せない
  • 人が写っている写真や動画は勝手に掲載しない

困ったときは一人で悩まず法務局に相談を

相談するときは

証拠となるような以下のものを記録しておきましょう。

  • 該当する画面・動画(コピーやスクリーンショットなどで保存)
  • 誹謗中傷の投稿があったページのURLやアドレス(メモなどに控えておく)

解決事例

SNSで第三者が被害者になりすまして、住所・氏名・顔写真などを無断で掲載した。法務局による調査の結果、被害者のプライバシーを侵害するものと認められたため、SNSの運営会社に対し、法務局が削除要請を行い、当該アカウントが削除された。

相談窓口

新潟地方法務局 みんなの人権110番(全国共通人権相談ダイヤル)

  • 電話番号:0570-003-110
  • 受付時間:平日の午前8時30分から午後5時15分まで(祝日を除く)

この記事に関するお問い合わせ先

総合企画部 人権啓発・男女共同参画室

〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-20-7605/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2021年10月27日