学校法人新潟工科大学
- 所在地:柏崎市藤橋1719
- 代表者:理事長 大倉正寿さん
- 業種:その他
- 登録年度:平成21(2009)年度
働きやすい職場を目指して
新潟工科大学は「ものづくりこそ産業界発展の原点である」との信念のもと、多くの企業経営者が産業界および地域の発展に貢献する技術者を養成することを目指して設立された「企業がつくったものづくり大学」です。
学生によりよい学びと環境を提供することを第一目標としていますが、それを担う教職員にとっても働きやすい職場となるよう、環境づくりに取り組んでいますので、一部をご紹介します。
- 職員の実情に合わせフレキシブルに年次有給休暇を取得できるよう、年次有給休暇の時間単位取得制度を導入しています
- 月に1度、管理監督者と職員との面談を行うことにより、業務改善や職場環境について相談できる体制を整備しています
- ハラスメントの防止に関する規程を定め、相談員を複数名配置しています
- 雇用形態や男女の別を問わず、資格取得に向けた支援を実施しています
また、中期経営計画の柱の一つとして、教職員にとって働きやすい職場を目指し、ワーキンググループを組織して施策の検討を進めています。
求められる大学及び職場のあり方は日々変化していますが、それらに対応しながら働きやすい環境をつくるために今後も様々な取組を実施していきます。
(令和2(2020)年2月)
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
総合企画部 人権啓発・男女共同参画室
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-20-7605/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年02月25日