「かしわざき男女共同参画推進市民会議」の会員を募集しています
かしわざき男女共同参画推進市民会議は、一人一人の人権が尊重され、全ての市民が生き生きと自分らしく生きることのできる「男女共同参画社会」の実現を目指し、研修会・交流会・啓発イベントの開催や広報紙の発行などを行っています。
会の趣旨に賛同し、共に活動してくださる方や支援してくださる方を募集しています。
多くの皆さんの入会をお待ちしています。
かしわざき男女共同参画推進市民会議の入会案内パンフレット (PDFファイル: 489.5KB)
公開講演会
親子わんだーランド生き・活き・子育て!
-ぱぱだって-お父さんと作ろうクリスマスケーキ
「かしわざき男女共同参画推進市民会議」の活動
- 「かしわざき男女共同参画プラン 令和3(2021)年度~7(2025)年度)」のもと、市民一人一人の人権が尊重され、あらゆる分野に参画できる調和のとれたまちづくりを目指した企画・運営
- 多様な働き方が選択でき、誰もがやりがいや充実感を感じながら働き、「仕事」と「仕事以外の生活」を自分が望むバランスで展開できるワーク・ライフ・バランスの実現を目指した活動
- 男女が共に子育てや介護に関わること、生涯を通じた男女平等教育を推進することを目指した企画・運営
- 家庭・地域・職場など、あらゆる分野の方針決定過程の場に男女が共に参画し、意見や考えを十分に反映しながら協力して課題を解決していくことを目指した活動
- 生涯を通じて健康であるために、男女が互いに自立し、身体的・精神的・社会的に健全で、安心して暮らせるまちづくりを目指した企画・運営
具体的な活動内容
- 学習会・研修会(労働、人権、まちづくり、健康づくり、他市・団体との交流などに関するもの)
- イベント(子育て支援、父親の育児参加など)
- 啓発事業(講演会など)
- 広報紙発行(あいむ柏崎/年2回)
会員募集
会員区分
一般会員
- 男女共同参画社会を目指したい、あるいは関心がある方・団体
- 男女共同参画イベントや講座を企画・運営したい方・団体
- 男女共同参画を啓発する広報紙を企画・編集したい方
賛助会員
- 当会を資金援助したい方・団体
賛助会員の方は、会員特典の一部を制限されることがあります。
年会費
- 一般個人会員:1,000円
- 一般団体会員:3,000円
- 賛助個人会員:1,000円
- 賛助団体会員:3,000円
会費は毎年4月1日から3月31日までの年度を単位とします。
会員の特典
- 当会で主催する講座などに、優先的に参加できます
- 当会主催事業のご案内、その他、最新情報もお届けします
申込方法
記入した入会申込書に会費を添えて、かしわざき男女共同参画推進市民会議事務局(人権啓発・男女共同参画室内)、またはお知り合いの会員にお申し込みください。
事務局にご連絡いただければ、お伺いすることもできます。
かしわざき男女共同参画推進市民会議入会申込書 (PDFファイル: 72.1KB)
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
総合企画部 人権啓発・男女共同参画室
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-20-7605/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2024年09月05日