公開講演会「昭和100年 実例でみるハラスメントの変遷」

(イメージ)公開講演会「昭和100年 実例でみるハラスメントの変遷」

開催場所・会場
柏崎市役所 1階 多目的室(柏崎市日石町2-1)
開催日・期間
2025年5月17日(土曜日)午後2時30分~4時(午後2時15分受付開始)
イベントの種類分野
市のイベント / まちづくり , 人権・男女共同参画
申込み
04月04日(金曜日)から 05月14日(水曜日)
イベントの詳細
内容

柏崎しおかぜ法律事務所の近藤千鶴弁護士が、時代とともに変わってきたハラスメントの捉え方をお話しします。

定員 先着

40人(定員になり次第締め切ります)

申込み 04月04日(金曜日)から 05月14日(水曜日)

次のいずれかの方法で、人権啓発・男女共同参画室へお申し込みください。

関連ファイル
費用

無料

講師

近藤千鶴 弁護士(柏崎しおかぜ法律事務所)

  • 柏崎市出身
  • 平成22(2010)年 弁護士登録(東京弁護士会)
  • 平成28(2016)年 新潟県弁護士会登録
  • 平成30(2018)年 柏崎しおかぜ法律事務所開設
一時保育

一時保育を希望する方は、事前にお申し込みください。(お子さんのお名前・年齢(〇歳〇カ月)をお知らせください。)

主催

かしわざき男女共同参画推進市民会議

この記事に関するお問い合わせ先

総合企画部 人権啓発・男女共同参画室

〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-20-7605/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2025年04月04日