企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)のお願い
柏崎市は、企業版ふるさと納税制度を活用して企業の皆さまから寄付を募り、人口減少の解決に向けて、子育て支援や産業活性化に向けた取り組みを推進したいと考えています。
企業版ふるさと納税とは
平成28年4月に内閣府によって創設された制度です。
国が「地域再生計画」として認定した事業に企業が寄付を行った場合、通常の寄付における損金算入措置(寄付額の約3割)と法人関係税の控除(寄付額の最大6割)により、最大で寄付額の約9割の税が軽減される制度です。
これにより、実質的な企業の負担は約1割まで圧縮されます。
軽減される法人関係税は次の3つです。
- 法人住民税(寄付額の4割を税額控除)
- 法人税(法人住民税で4割に達しない場合、その残額を控除。ただし、寄付額の1割を限度)
- 法人事業税(寄付額の2割を税額控除)
留意事項
- 1回あたり10万円以上の寄付が対象です。
- 本社が柏崎市内に所在する企業は、対象となりません。
- 寄付を行うことの代償として、経済的な利益を受け取ることは禁止されています。
- 本事業の対象期間は、令和6(2024)年度までです。
制度の詳細は、内閣府地方創生推進事務局のホームページをご覧ください。
寄付対象となる地域再生計画の事業
子育て支援と産業振興に関する2つの地域再生計画に基づく事業です。
子育て支援に関する計画
「オールシーズン元気に遊ぼう かしわ★ざ★キッズ支援プロジェクト」
主な事業内容
- 妊娠・出産・子育てのそれぞれの場面での支援やサービスの提供
- 出産や育児に対する経済的支援や乳幼児や子どもの健全育成への支援
- 仕事と子育ての両立に向けた取り組み
プロジェクト詳細
企業版ふるさと納税募集チラシ(子育て支援) (PDFファイル: 1.2MB)
オールシーズン元気に遊ぼう かしわ★ざ★キッズ支援プロジェクト
産業振興に関する計画
新たなエネルギーのまちの形成による経済と環境の共存プロジェクト
主な事業内容
- ものづくり産業や農林水産業における地域の稼ぐ力の拡大に向けた支援
- 市民や観光関係事業者との連携による交流人口の拡大、観光産業の振興
- 首都圏への再生可能エネルギーの供給による新たなエネルギー産業の創出
プロジェクト詳細
企業版ふるさと納税募集チラシ(産業振興) (PDFファイル: 1.5MB)
新たなエネルギーのまちの形成による経済と環境の共存プロジェクト
寄付の流れ
- 寄付の検討・相談:電話またはメールで、企画政策課へご相談ください。
- 電話:0257-21-2321
- メール:企画政策課にメールを送信
- 寄附申出書の提出:寄附申出書を企画政策課にご提出ください。
- 払込(入金)方法の選択:寄付申出書を市が受領した後、払込(入金)方法を確認します。納付書(払込書)または口座振り込みのいずれかをお選びください。
- ご寄付(寄付の確認後、受領証を発行します)
- 税申告のお手続き
企業版ふるさと納税の寄付企業の紹介
株式会社ビートレーディング
- 対象事業:オールシーズン元気に遊ぼう かしわ★ざ★キッズ支援プロジェクト
- 寄付年月:令和6(2024)年11月
- 本社所在地:東京都港区芝大門1-2-18 野依ビル3階・4階
株式会社第一実業(ダムズグループ)
- 対象事業:新たなエネルギーのまちの形成による経済と環境の共存プロジェクト(地域産業の稼ぐ力の拡大事業)
- 寄付年月:令和6(2024)年10月
- 本社所在地:新潟県新潟市東区紫竹卸新町1927番地26
株式会社中西製作所
- 寄付金額:1,000,000円
- 対象事業:オールシーズン元気に遊ぼう かしわ★ざ★キッズ支援プロジェクト(妊娠・出産・子育ての支援事業、出産や子育ての経済的負担の軽減事業)
- 寄付年月:令和6(2024)年5月
- 本社所在地:大阪府大阪市生野区巽南5-4-14
西山風力合同会社
- 寄付金額:100,000円
- 対象事業:オールシーズン元気に遊ぼう かしわ★ざ★キッズ支援プロジェクト
- 寄付年月:令和6(2024)年4月
- 本社所在地:東京都港区虎ノ門2-10-4 オークラプレステージタワー17階
タレントスクエア株式会社
- 寄付金額:100,000円
- 対象事業:新たなエネルギーのまちの形成による経済と環境の共存プロジェクト
- 寄付年月:令和6(2024)年3月
- 本社所在地:東京都渋谷区渋谷2-19-15 宮益坂ビルディング609
株式会社新潟デック
- 寄付金額:200,000円
- 対象事業:新たなエネルギーのまちの形成による経済と環境の共存プロジェクト(道の駅「風の丘米山」整備事業)
- 寄付年月:令和6(2024)年3月
- 本社所在地:新潟県新潟市中央区鳥屋野4丁目18-21
株式会社ウォーターエージェンシー
2回目寄付
- 寄付金額:1,000,000円
- 対象事業:地域産業の稼ぐ力の拡大
- 寄付年月:令和5(2023)年11月
- 本社所在地:東京都新宿区東五軒町3-25
初回寄付
- 寄付金額:1,000,000円
- 対象事業:地域産業の稼ぐ力の拡大
- 寄付年月:令和3(2021)年12月
- 本社所在地:東京都新宿区東五軒町3-25
TS不動産管理株式会社
- 寄付金額:100,000円
- 対象事業:新たなエネルギーのまちの形成による経済と環境の共存プロジェクト(脱炭素エネルギーのまちづくり)
- 寄付年月:令和5(2023)年10月
- 本社所在地:東京都杉並区西荻南3丁目12-1 日伸西荻プラザ605
ARINA株式会社
- 寄付金額:100,000円
- 対象事業:オールシーズン元気に遊ぼう かしわ★ざ★キッズ支援プロジェクト
- 寄付年月:令和5(2023)年6月
- 本社所在地:宮城県仙台市太白区八木山弥生町16-17
株式会社佐藤総合計画
3回目寄付
- 寄付金額:2,000,000円
- 対象事業:オールシーズン元気に遊ぼう かしわ★ざ★キッズ支援プロジェクト、新たなエネルギーのまちの形成による経済と環境の共存プロジェクト
- 寄付年月:令和6(2024)年7月
- 本社所在地:東京都墨田区横網2-10-12
2回目寄付
- 寄付金額:2,000,000円
- 対象事業:オールシーズン元気に遊ぼう かしわ★ざ★キッズ支援プロジェクト、新たなエネルギーのまちの形成による経済と環境の共存プロジェクト
- 寄付年月:令和5(2023)年5月
- 本社所在地:東京都墨田区横網2-10-12
初回寄付
- 寄付金額:1,000,000円
- 対象事業:オールシーズン元気に遊ぼう かしわ★ざ★キッズ支援プロジェクト、新たなエネルギーのまちの形成による経済と環境の共存プロジェクト
- 寄付年月:令和5(2023)年3月
- 本社所在地:東京都墨田区横網2-10-12
株式会社エネクスライフサービス
- 寄付金額:1,000,000円
- 対象事業:次世代エネルギー活用推進事業
- 寄付年月:令和4(2022)年3月
- 本社所在地:東京都千代田区霞が関三丁目2番5号
信金中央金庫
- 寄付金額:10,000,000円
- 対象事業:新たな産業の創出事業(低炭素のまちづくりによる持続可能な社会の実現)
- 寄付年月:令和3(2021)年2月
- 本店所在地:東京都中央区八重洲1丁目3番7号
この記事に関するお問い合わせ先
総合企画部 企画政策課 企画係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2321/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2024年12月04日