柏崎市AI新交通あいくるのサポーターを募集します
柏崎市AI新交通あいくるは、令和5(2023)年11月に運行を開始して以来、多くの方にご利用いただき、地域の大切な移動手段のひとつになっています。
この「あいくる」を将来にわたって安定的に運行するため「あいくるサポーター制度」を創設しました。
この制度に賛同する市内事業所や団体などからいただいた協賛金を、あいくるの運行維持などに活用します。
柏崎市AI新交通あいくるサポーター制度周知チラシ (PDFファイル: 322.7KB)
対象
市内に本社、支店、営業所、店舗、事務所などを有する企業や団体など
協賛金の使途
「あいくる」の運行維持、運転士確保や利用促進の経費などに活用します。
協賛金額
協賛金額(年額) | 広告ラッピング位置・寸法 |
---|---|
20万円 |
側面フルサイズ(右側または左側)
|
13万円 |
側面3分の2サイズ(右側または左側)
|
10万円 |
後面フルサイズ
|
7万円 |
側面3分の1サイズ(右側または左側)
|
6万円 |
後面2分の1サイズ(右側または左側)
|
(注意)この金額は、1台当たりの金額です。また、広告デザイン費用は含まれていません。
側面の表示位置(フルサイズイメージ)
後面の表示位置(フルサイズ)
協賛特典
協賛金額 | 特典 |
---|---|
年間50万円未満 |
|
年間50万円以上 (特別サポーター) |
|
協賛金取扱規定
この記事に関するお問い合わせ先
総合企画部 企画政策課 企画係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2321/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2024年10月02日