柏崎市役所庁舎包括管理業務委託公募型プロポーザル審査結果と審査講評
柏崎市役所庁舎包括管理業務委託公募型プロポーザルの審査結果と審査講評をお知らせします。
プロポーザル方式による結果の公表について(柏崎市役所庁舎包括管理業務委託) (PDFファイル: 46.5KB)
審査結果
受託候補者
日本管財株式会社・株式会社新潟ビルサービス共同企業体
審査講評(総評)
これまでの実績や過去の取り組みを踏まえ、今回の企画提案には、経験とノウハウが十分に活かされていることが確認されました。
エネルギーマネジメントについては、これまでの実績や取り組み姿勢を評価し、また翻訳機の導入や施設管理システムの活用など、新しい技術や仕組みにも前向きに挑戦する姿勢が見られ、積極的な改善意欲が感じられました。
さらに、企業としての支援体制が整い、技術者との定例会などを通じて現場職員との連携をより密に行う体制を構築する点は、庁舎管理のさらなる改善につながるものと期待されます。加えて、市内業者を積極的に活用するなど、地域と連携した取り組みも好ましい点として挙げられます。
一方で、今回が2期目ということもあり、より一歩踏み込んだ独自の工夫や提案にも期待する声がありました。特に、庁舎のフロントヤードで働く職員の実際の声を丁寧に吸い上げ、それを運営に反映させることで、さらに質の高い庁舎管理が実現できると考えられます。
以上のとおり、総合的に提案内容が優れ、日本管財株式会社・株式会社新潟ビルサービス共同企業体を受託候補者に決定しました。
審査経過
プロポーザル実施要領公告期間
令和7(2025)年7月31日(木曜日)~8月26日(火曜日)
募集要項等に関する説明会
- 日時:令和7(2025)年8月8日(金曜日)午後2時
- 場所:柏崎市役所
- 参加者:1者
質問書の提出
- 提出期限:令和7(2025)年8月20日(水曜日)午後4時
- 質問書提出者:1者
- 質問件数:9件
質問内容と回答書は、令和7(2025)年8月20日(水曜日)に市ホームページに掲載しました。
参加意向申出書等の提出
- 提出期限:令和7(2025)年8月26日(火曜日)午後5時15分
- 参加意向申出書提出者:1者
- 資格確認結果:資格を有していることを確認
確認結果と提案書等の提出要請を、令和7(2025)年9月2日(火曜日)に通知しました。
提案書等の提出意思確認書の提出
- 提出期限:令和7(2025)年9月19日(金曜日)午後5時15分
- 提出意思確認書提出者:1者
提案書等の提出
- 提出期限:令和7(2025)年10月3日(金曜日)午後5時15分
- 提案書等提出者:1者
選定委員会による審査
- 日時:令和7(2025)年10月17日(金曜日)午前10時
- 場所:柏崎市役所
- 評価方法:プレゼンテーションおよびヒアリング
この記事に関するお問い合わせ先
総合企画部 総務課 総務係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2330/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら
 
          


 
              



 
           
       
       
       
               
               
               
               
               
               
               
              
更新日:2025年10月22日