令和2(2020)年9月分市長行動日誌
市長の主な公務記録を、市長行動日誌として毎月お知らせします。
日付と公務内容、会場を掲載しています。
9月2日(水曜日)
- 定例記者会見(市役所大会議室)
- 柏崎農業協同組合幹部との意見交換会・懇親会(市内料理店)
9月3日(木曜日)
- 一般社団法人柏崎観光協会によるかしわざきセントラルビーチの運営状況報告(市役所応接室)
9月4日(水曜日)
- ライフセーバーなどによる今年の海水浴場監視活動報告(市役所大会議室)
9月7日(月曜日)
- 9月定例会議(説明・質疑・付託)(議場)
9月9日(水曜日)
- 商工会議所との定例懇談会(商工会議所)
9月10日(木曜日)
- 9月定例会議(一般質問)(議場)
9月11日(金曜日)
- 9月定例会議(一般質問)(議場)
9月12日(土曜日)
- かしわざき地域防災交流会(文化会館アルフォーレ)
9月14日(月曜日)
- 9月定例会議(一般質問)(議場)
9月15日(火曜日)

矢田集落では2人目の地域おこし協力隊員に着任した山田華緒李さん(上越市出身)に辞令を交付しました。2人の力で地域がさらに活性化することを期待します。
- 地域おこし協力隊(矢田)への辞令交付(市役所応接室)
9月18日(金曜日)
- ニューヨークを拠点に活躍するダンサー中澤利彦さんによる小学生を対象にしたオンライン講座の開催報告(市役所応接室)
- 第22回新型コロナウイルスに関する対策本部会議(第一委員会室)
9月19日(土曜日)
- 連合東京じょんのび会 秋の穂刈ツアー訪問(荻ノ島かやぶきの里荻の家)
9月20日(日曜日)
- はんだふれあい会館竣工式(はんだふれあい会館)
9月23日(水曜日)
- 秋の全国交通安全運動に伴う早朝街頭立哨(日吉町交差点)
- 秋の交通安全運動出発式(交通安全協会)
9月24日(木曜日)
商工会議所西川会頭と共に、「新型コロナウイルス感染症から柏崎市民を守る共同宣言」を発表しました。共同宣言は、医療従事者への感謝、感染者の人権擁護、市民の感染予防の徹底、地域経済と雇用の維持の4項目です。柏崎市民が一丸となって、この難局を乗り越えましょう。
- 9月定例会議(委員長報告・採決)(議場)
- 新型コロナウイルス感染症から柏崎市民を守る共同宣言(市役所大会議室)
- FMピッカラ10月放送分収録(じょんのび村)
9月25日(金曜日)
- 柏崎市防災会議(市役所第一会議室)
9月29日(火曜日)
- 公益財団法人柏崎原子力広報センター令和2年度第2回臨時理事会(原子力広報センター)
この記事に関するお問い合わせ先
総合企画部 総務課 秘書係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2355/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2021年02月08日