令和3(2021)年1月分市長行動日誌
市長の主な公務記録を、市長行動日誌として毎月お知らせします。
日付と公務内容、会場を掲載しています。
1月1日(金曜日)
- 年賀郵便元旦配達出発式(柏崎郵便局)
1月4日(月曜日)
- 職員への年頭訓示(市役所多目的室)
- 来庁者向け新年のあいさつ(市役所電話交換室)
1月6日(水曜日)
- 定例記者会見(市役所多目的室)
1月7日(木曜日)
- 第34回新型コロナウイルスに関する対策本部会議(市役所災害対策本部会議室)
1月8日(金曜日)
- 第11回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(市役所災害対策本部会議室)
1月10日(日曜日)
- 第1回豪雪災害対策本部会議(市役所災害対策本部会議室)
1月11日(月曜日)
- 第2回豪雪災害対策本部会議(市役所災害対策本部会議室)
1月12日(火曜日)
- 第3回豪雪災害対策本部会議(市役所災害対策本部会議室)
- 第4回豪雪災害対策本部会議(市役所災害対策本部会議室)
1月13日(水曜日)

WEB会議で、花角知事と県内市町村長とで新型コロナウイルス感染症の県内感染状況やワクチン等に関する意見交換を行いました。
- 新型コロナウイルス感染症対策に係る知事と市町村長との意見交換(WEB会議)(市役所災害対策本部会議室)
1月14日(木曜日)

鵜川振興協議会と野田コミュニティ振興協議会が合併協定調印式を行いました。コミュニティセンターを管理運営する協議会の統合は市内初です。令和3(2021)年4月から鵜川振興協議会の区域は、野田振興協議会の区域になり、新しいコミュニティとなります。
- 新潟県市長会定例役員会・総会(新潟市内)
- 鵜川振興協議会と野田コミュニティ振興協議会の合併協定調印式(鵜川コミュニティセンター)
1月15日(金曜日)
- 1月随時会議(議場)
1月19日(火曜日)
市内初の企業版ふるさと納税として、信金中央金庫から1千万円の寄附をいただきました。市の「低炭素のまちづくりによる持続可能な社会の実現」に向けた事業が、柏崎信用金庫の推薦を受け、信金中央金庫の「SCBふるさと応援団」に選ばれたことによるものです。新たなエネルギーによるまちづくりへの力強いご支援に感謝いたします。
- 信金中央金庫から企業版ふるさと納税による寄附を受領(市役所応接室)
- FMピッカラ2月分収録(市役所市長室)
1月21日(木曜日)
- 第12回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(市役所災害対策本部会議室)
- 臨時記者会見(市役所多目的室)
1月22日(金曜日)
第五次総合計画後期基本計画の策定に向けて、審議会・分科会の初の合同会議を開催しました。今まで培ってきたものを大事にしつつ、新しいものを見いだし、安心で安全、豊かなまちとなるような計画作りへの協力を、委員の皆さんに求めました。
- ブルボンウォーターポロクラブ柏崎 青柳勧総監督によるシンガポール代表監督就任報告(市役所応接室)
- 第五次総合計画審議会・分科会第1回合同会議(産業文化会館)
1月25日(月曜日)
- 議会全員協議会(議場)
- 新潟産業大学附属高校男子卓球部 全国大会出場決定に伴う市長訪問(市役所多目的室)
- 一般社団法人柏崎観光協会との意見交換会(市役所多目的室)
1月26日(火曜日)
- 柏崎小学校5年生による未来の柏崎提言発表会(市役所多目的室)
- 新潟県原子力防災訓練・冬季避難訓練の視察(市野新田地内)
1月27日(水曜日)
- 豪雪に関する緊急国要望(WEB会議)(市役所応接室)
- 優良建設工事表彰式(市役所多目的室)
1月28日(木曜日)
- 柏崎日本海ライオンズクラブ1月第二例会新春市長講演会(文化会館アルフォーレ)
1月29日(金曜日)
- 第3回地域エネルギー会社設立検討・準備会(市役所会議室)
- 柏崎青年会議所 新年式典・方針発表会(市民プラザ)
この記事に関するお問い合わせ先
総合企画部 総務課 秘書係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2355/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2021年04月20日