令和6(2024)年度補正予算

当初予算編成後、特別な事情で既決予算を補正する必要が生じた場合は、補正予算を編成しています。

令和6(2024)年度柏崎市各会計の補正予算編成状況とその主な内容をお知らせします。(企業会計は除く)

令和6(2024)年度補正予算の主な内容

令和6(2024)年度補正予算の詳細

議案番号

件名

補正予算の主な内容

提出議会

議第45号

令和6(2024)年度一般会計補正予算(第1号)(PDFファイル:649.4KB)

災害義援金配分委員会を開催するための経費、被災者生活再建支援金を支給するための経費などの追加、小学校施設整備事業、荒浜小学校改築事業、中学校施設整備事業、中学校グラウンド補修事業、学校施設長寿命化事業および東中学校改築事業に係る事業費の減、継続費の廃止、地方債の変更

6(2024)年2月定例

議第50号

令和6(2024)年度一般会計補正予算(第2号)(PDFファイル:472.1KB)

令和6年能登半島地震により被害を受けた市民プラザの可動観覧席の復旧に必要な経費の追加、地方債の追加

6(2024)年2月定例

報第21号

令和6(2024)年度一般会計補正予算(第3号)(PDFファイル:437.9KB)

令和6年能登半島地震に係る経費の追加

6(2024)年5月随時

議第53号

令和6(2024)年度一般会計補正予算(第4号)(PDFファイル:534KB)

副市長の増員に伴う職員人件費の補正、国家賠償等請求事件に係る弁護業務費用、福祉職員支援事業に係る経費、木造住宅耐震改修費等補助金交付事業に係る経費、津波ハザードマップ改定に伴う経費の追加、債務負担行為の追加

6(2024)年5月随時

議第61号

令和6(2024)年度一般会計補正予算(第5号)(PDFファイル:825.5KB)

エネルギーおよび食料品価格等の物価高騰の影響を受けた生活者の支援に必要な経費、新型コロナウイルスワクチンの定期接種に係る経費、令和6年能登半島地震被災家屋・建物の公費解体に必要な経費などの追加、繰越明許費の追加、地方債の追加・変更

6(2024)年6月定例

議第62号

令和6(2024)年度国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)(PDFファイル:318.7KB)

システム改修に係る経費、資格確認書の交付に必要な経費の追加

6(2024)年6月定例

議第74号

令和6(2024)年度一般会計補正予算(第6号)(PDFファイル:325.6KB)

松雲山荘の管理・整備に必要な経費、米山サービスエリアの整備に必要な経費などの追加

6(2024)年6月定例

議第75号

令和6(2024)年度一般会計補正予算(第7号)(PDFファイル:1.2MB)

職員の年度当初の人事異動等に係る人件費調整、会計年度任用職員の最低賃金が引き上がる見込みであることに伴う経費、前年度事業の精算に伴う国・県支出金返還金、駅前公園テニスコート整備事業および災害復旧事業に係る経費などの追加、繰越明許費の追加、債務負担行為の追加、地方債の追加・変更

6(2024)年9月定例

議第76号

令和6(2024)年度国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)(PDFファイル:772.8KB)

職員の年度当初の人事異動等に係る人件費調整、前年度事業の精算に伴う国・県支出金返還金の追加

6(2024)年9月定例

議第77号

令和6(2024)年度介護保険特別会計補正予算(第1号)(PDFファイル:598.7KB)

産休・育休代替の会計年度任用職員に係る経費、前年度事業の精算に伴う国・県支出金等返還金の追加、債務負担行為の設定

6(2024)年9月定例

議第91号

令和6(2024)年度一般会計補正予算(第8号)(PDFファイル:451.6KB)

国家賠償等請求事件に係る弁護業務費用、健診予約システム構築に必要な経費、スマートインターチェンジ整備調査に必要な経費の追加、債務負担行為の廃止

6(2024)年9月定例

議第92号

令和6(2024)年度一般会計補正予算(第9号)(PDFファイル:414.7KB)

上告提訴事件および上告受理申立て事件に係る弁護業務委託費用の追加、債務負担行為の追加

6(2024)年9月定例

議第93号

令和6(2024)年度一般会計補正予算(第10号)(PDFファイル:447.5KB)

大雨災害の復旧に係る経費の追加、地方債の変更

6(2024)年9月定例

報第51号

令和6(2024)年度一般会計補正予算(第11号)(PDFファイル:468.9KB)

衆議院議員総選挙および最高裁判所裁判官国民審査費に係る経費の追加

6(2024)年12月定例

議第96号

令和6(2024)年度一般会計補正予算(第12号)(PDFファイル:978.1KB)

新潟県人事委員会の勧告により、一般職員の期末手当等を増額するための経費、エネルギー価格高騰により年度末までに不足が見込まれる公共施設の光熱水費の追加、繰越明許費の追加、債務負担行為の追加、地方債の変更

6(2024)年12月定例

議第97号

令和6(2024)年度国民健康保険事業特別会計補正予算(第3号)(PDFファイル:659.5KB)

人事院および新潟県人事委員会の勧告により、一般職員の期末手当等を増額するための経費、システム導入に係る経費などの追加

6(2024)年12月定例

議第98号

令和6(2024)年度介護保険特別会計補正予算(第2号)(PDFファイル:363.3KB)

人事院および新潟県人事委員会の勧告により、一般職員の期末手当等を増額するための経費の追加

6(2024)年12月定例

議第113号

令和6(2024)年度一般会計補正予算(第13号)(PDFファイル:396.2KB)

人事院の勧告により、市議会議員および特別職の期末手当等を増額するための経費の追加

6(2024)年12月定例

議第116号

令和6(2024)年度一般会計補正予算(第14号)(PDFファイル:359.6KB)

大雨災害に関連する復旧経費の追加

6(2024)年12月定例

議第1号

令和6(2024)年度一般会計補正予算(第15号)(PDFファイル:641.7KB)

エネルギー・食料品価格等の影響を受けた市民および事業者へ支援するための経費などの追加、繰越明許費の追加

特定事業者等に対する支援措置(一個人又は一事業者当たり1,000万円以上の支援)の事業概要(PDFファイル:303.7KB)

6(2024)年1月随時

報第2号

令和6(2024)年度一般会計補正予算(第16号)(PDFファイル:389.1KB)

除排雪経費の追加

7(2025)年2月定例

報第5号

令和6(2024)年度一般会計補正予算(第17号)(PDFファイル:381.9KB)

除排雪経費の追加

7(2025)年2月定例

議第42号

令和6(2024)年度一般会計補正予算(第18号)(PDFファイル:417.6KB)

損害賠償請求調停申立事件に係る調停代理業務委託に係る経費の追加

7(2025)年2月定例

議第4号

令和6(2024)年度一般会計補正予算(第19号)(PDFファイル:1.3MB)

市税の実績見込みに基づく各税目の増額または減額、国の補正予算に伴う地方交付税の増額、各事業費の実績見込みに基づく国・県支出金の増額または減額、市債の変更などによる財源更正、特別会計および公営企業会計の補正に伴う繰出金の精算、各事務事業における実績や今後の執行見込みに基づく歳出の増額または減額、繰越明許費の追加、債務負担行為の追加、地方債の変更

7(2025)年2月定例

議第5号

令和6(2024)年度国民健康保険事業特別会計補正予算(第4号)(PDFファイル:401.1KB)

歳入における繰入金及び繰越金の増額に伴う財政調整基金積立金の追加

7(2025)年2月定例

議第6号

令和6(2024)年度後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)(PDFファイル:372.6KB)

後期高齢者広域連合納付金の増額

7(2025)年2月定例

議第7号

令和6(2024)年度介護保険特別会計補正予算(第3号)(PDFファイル:471.4KB)

介護保険事務電算処理システム改修に係る経費の追加、今後の利用実績見込みなどによる給付関係経費の減額

7(2025)年2月定例

議第43号

令和6(2024)年度一般会計補正予算(第20号)(PDFファイル:409.4KB)

除排雪経費の追加

7(2025)年2月定例

議第44号

令和6(2024)年度一般会計補正予算(第21号)(PDFファイル:859.7KB)

上告提訴事件および上告受理申立て事件に係る弁護業務委託費用、国の補正予算に伴い、国の交付金の交付決定を受けた小学校施設整備事業、荒浜小学校改築事業、中学校施設整備事業および学校施設長寿命化事業の追加、継続費の変更、繰越明許費の追加、債務負担行為の廃止、地方債の変更

7(2025)年2月定例

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

財務部 財政管理課 財政係

〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館2階
電話:0257-21-2364/ファクス:0257-22-5903
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2025年03月21日