「東北電力ネットワーク停電情報」アプリで市内の停電発生状況を知ることができます
東北電力ネットワーク株式会社が、市内の停電に関する情報をお知らせする「東北電力ネットワーク停電情報」の運用を始めました。

「東北電力ネットワーク停電情報」とは
通知を受け取りたい住所情報を登録することで、当該地域が停電した場合や、その地域が復旧した場合に、スマートフォンに自動的にお知らせ(プッシュ通知)されます。
登録は、東北6県と新潟県で、最大10地点まで設定できるため、自宅のほか、職場や実家など、利用者のニーズに合わせた選択が可能です。
さらには、各県における停電の発生状況を地図上に表示し、一目で把握できるなど、視覚的に、わかりやすく停電情報がお知らせされます。
アプリダウンロード用の二次元コード
停電情報をプッシュ通知で受信するには
以下を参考に、停電情報の受信設定を行ってください。
- メニュー画面の〔登録地域〕ボタンを押す
- 〔地域を追加〕から、地域名称を入力し、〔住所〕欄から通知を受け取りたい地域を選択する
- 〔登録〕ボタンを押す

インターネットを活用した情報発信について
東北電力ネットワーク株式会社ホームページ
- 東北6県および新潟県で発生している停電情報を、県別、市町村区・地区単位で公開しています。
- 落雷情報や地震・台風をはじめとした災害時の対応などの情報も発信しています。

この記事に関するお問い合わせ先
危機管理部 防災・原子力課 防災係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2316/ファクス:0257-21-5980
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2020年12月28日