ガイドマップ「しいや歴史散策」を改訂しました
ガイドマップ「しいや歴史散策」は、平成24(2012)年度に椎谷地域で開催した「地域の歴史文化・お宝探訪講座」で学んだことをまとめたガイドマップです。
この度、内容を更新した改訂版ガイドマップが完成しました。
ガイドマップ「しいや歴史散策」
椎谷めぐりモデルコース

ガイドマップ「しいや歴史散策」
ガイドマップには、歴史や文化だけでなく、椎谷地域のビューポイントや地域の宝の情報も載っています。
このガイドマップを手に、椎谷地域を歩いてみませんか。
Aコース
椎谷ふれあいセンター ⇒ 陣屋跡入口(東屋) ⇒ 陣屋跡 ⇒ 御膳水 ⇒ 不動堂(身隠しの滝) ⇒ 仁王門と芭蕉の句碑 ⇒ 夕日が丘公園(栗原医師殉職之碑) ⇒ 明治天皇御小休所跡 ⇒ 馬市の史跡・馬市宿元「梅屋」 ⇒ 椎谷ふれあいセンター
Bコース
椎谷ふれあいセンター ⇒ 陣屋跡入口(東屋) ⇒ 陣屋跡 ⇒ 頓入坊入定窟と300段の石段 ⇒ 香取神社栄寿丸石鳥居 ⇒ 椎谷観音堂 ⇒ 大欅 ⇒ 観音堂宝物殿 ⇒ 香取神社 ⇒ 椎谷鼻灯台 ⇒ 夕日が丘公園(栗原医師殉職之碑) ⇒ 明治天皇御小休所跡 ⇒ 椎谷ふれあいセンター
Cコース
椎谷ふれあいセンター ⇒ 椎谷海浜公園 ⇒ 椎谷層露頭 ⇒ 椎谷ふれあいセンター
ガイドマップの内容
柏崎を代表する椎谷陣屋跡や椎谷観音堂などの史跡のほか、日本海へ沈む夕日や霊峰米山、佐渡島などを望むビューポイントを巡るコースです。

ガイドドマップ「しいや歴史散策」(表面・史跡解説) (PDFファイル: 3.1MB)

ガイドマップ「しいや歴史散策」(裏面・マップ) (PDFファイル: 1.9MB)
配布場所
ガイドマップは、以下の場所で手に入れることができます。
- 椎谷陣屋跡入口「東屋」
- 柏崎市役所文化・生涯学習課(柏崎市民プラザ内)
- 柏崎市役所商業観光課(本庁3階)
- 柏崎観光協会(JR柏崎駅構内)
ボランティアガイドがご案内します
コースを案内するボランティアガイドがいます。
ガイドは椎谷町内会または椎谷観音堂・華蔵院で受け付けています。お気軽にお問い合わせください。
お申し込みとお問い合わせ
柏崎市椎谷町内会
- 電話番号:0257-35-7772
- Eメールl:柏崎市椎谷町内会へメールを送信
椎谷観音堂・華蔵院
- 電話番号:0257-35-2756
- Eメール:椎谷観音堂・華蔵院へメールを送信
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 文化・生涯学習課 文化振興係
〒945-0051
新潟県柏崎市東本町一丁目3番24号
電話:0257-20-7500/ファクス:0257-22-2637
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2020年01月31日