大洲・番神めぐりコース

番神堂、松雲山荘の紅葉、桜、番神岬の写真で構成された「おおすてくてくMAP」の表紙

大洲地区のまち歩きマップ

大洲地区には、歌人・与謝野晶子が「たらひ舟荒海もこゆうたがはず番神堂の灯(ほ)かげ頼めば」と詠んだ歌碑があり、日蓮聖人が佐渡から赦免されて帰る途中、嵐に遭い流れ着いた番神岬があります。

また、大久保は鎌倉時代から鋳金や窯業で栄え、江戸から明治時代初期にかけては柏崎地域の政治の中心地でした。

そんな大洲地区をボランティアガイドがご案内します。

詳しくは大洲・番神めぐりコース(PDF:593.3KB)をご覧ください。

実施場所

  • 大洲コース(歴史社寺・産業の2コース)
  • 番神コース

実施期間

通年

所要時間

各コース1時間~2時間

定員

なし
(注意)2人以上でお申し込みください。

ガイド料

無料
(注意)ガイド料は無料ですが、移動や昼食をはさむ場合は、ガイド分の負担をお願いします。

持ち物

  • お飲み物をご持参ください
  • 歩きやすい服装でご参加ください

申し込み・問い合わせ

希望日の1週間前までに、大洲コミュニティセンターにお申し込みください。
(注意)ガイド研修やイベント協力などのため、希望に添えない場合もあります。

大洲コミュニティセンター

住所

柏崎市赤坂町3-14

電話・ファクス

0257-24-4787

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 文化・生涯学習課 文化振興係

〒945-0051
新潟県柏崎市東本町一丁目3番24号
電話:0257-20-7500/ファクス:0257-22-2637
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2020年01月31日