柏崎市制施行85周年記念第12回市民大運動会の協賛者を募集します

「市民総参加」をテーマに令和7(2025)年10月5日(日曜日)に開催する、5年に1度の本市最大のスポーツイベント「市民大運動会」。

第12回市民大運動会実行委員会では、本大会を盛り上げていただく協賛者を募集します。

多くの企業の皆様からのご協力をお待ちしています。

募集内容

物品協賛

運動会の参加者に配布する参加賞や賞品、各種サービスのほか、運動会実施・運営に必要な物品や消耗品等を物品でご提供いただきます。

競技種目別ネーミングライツパートナー

12の競技種目などに企業名・商品名などを冠する権利、全戸配布するプログラムや市ホームページ・市SNSなどで、企業・団体名や商品名などを掲載することができます。

  • 掲載例:〈企業名・商品名〉カップ(プレゼンツ) パン食いクライマックスリレー

対象種目など

種目・アトラクション一覧
団体種目(6種目)
  • 大縄跳び
  • ボール運びリレー
  • 職域対抗防災レスキューリレー
  • 玉入れ
  • 大玉小玉送り
  • パン食いクライマックスリレー
個人種目(3種目)
  • パン食い競走(小学生)
  • 障害物レース
  • 40人パン食い競走(小学生以外)
個人参加(オープン参加)(1種目)
  • 幼児レース
アトラクション
  • ダンスパフォーマンス2025
  • ご当地ゆるキャラとのコラボ企画「ご当地〇×クイズ」

協賛金等の使途

  • 運動会を広く周知するために要する経費
  • 運動会の実施に要する経費(参加費、商品代、飲食料費等)
  • その他運動会の開催に付随する経費で必要と認められるもの

広告協賛

大会プログラムに企業・団体の広告を掲載します。会場内にも広告看板などを設置します。

広告タイプ

タイプ一覧
タイプA

プログラム中に企業等広告を掲載(A4版・1/16ページ)

  • 協賛金:10,000円
  • 予定数:20~30
タイプB

プログラム中に企業名等を掲載

  • 協賛金:3,000円
  • 予定数:40~50
タイプC

陸上競技場内に企業名等の広告バナー(ポスタータイプ)を掲載(雨天時は総合体育館内(約150×60センチメートル)

  • 協賛金:10,000円
  • 予定数:40

備考

  • タイプA・Bはモノクロで作成し、市内全戸配布します。
  • タイプA・Cのデータは、申込者で用意してください。
  • タイプCは、紙媒体(防水紙)で作製します。
  • それぞれの掲載等位置は、実行委員会に一任されます。

申し込み

申込書に記入の上、6月30日(月曜日)までに柏崎市教育委員会スポーツ振興課へ提出してください。

申込書は以下からダウンロードしてください。

申込様式

問い合わせ先

第12回市民大運動会実行委員会(事務局:柏崎市教育委員会スポーツ振興課)

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 スポーツ振興課

〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館2階
電話:0257-20-7010/ファクス:0257-23-0881
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2025年05月02日