令和4(2022)年度市民ラージボール卓球交流大会

(イメージ)令和4(2022)年度市民ラージボール卓球交流大会

開催場所・会場
柏崎市総合体育館 サブアリーナ(柏崎市半田1-4)
開催日・期間
2023年3月25日(土曜日)午前7時30分~受け付け
イベントの種類分野
市のイベント / スポーツ

自分のレベルに合ったクラスを選んで出場できます。初心者も大歓迎です。

ご家族、ご友人をお誘い合わせの上、ご参加ください。

イベントの詳細
内容

団体戦・個人戦ともに、ベテランクラス(日頃から各種大会に出場している人など)とフレンドクラス(コミセンなどで練習をしている人、初心者)があります。団体戦終了後に、個人戦を行います。 

  • 団体戦(6人1組・3ダブルス戦):クラスごとに、予選リーグ・決勝トーナメントを行う。(参加者数により変更あり。)
  • 個人戦(ダブルス):クラスごとに、トーナメント戦を行う。
対象

柏崎市在住・在勤・在学の方

定員 なし
申込み

令和5(2023)年2月28日(火曜日)までに、申込用紙に必要事項を記入の上、参加費を添えて、いずれかの窓口にお申し込みください。

  • スポーツ振興課(日石町2-1)
  • 柏崎市総合体育館(柏崎-市半田1-4)
  • アクアパーク(柏崎市学校町6-73)
関連ファイル
費用

1人500円(保険料、返金不可)

(注意)参加料は、出場種目数に関わらず500円です。

持ち物
  • 新型コロナウイルス感染防止対策チェックリスト
  • マスク(プレー中以外は着用のこと)
  • ゼッケン(25センチメートル×30センチメートル程度の白布、手作り可。)
  • 試合に必要な用具
  • その他各自必要なもの
注意事項
  • ゼッケンが用意できない方には、大会当日、事務局で販売します(布代100円)。
  • 主催者で行事保険に加入しますが、けがなどには十分ご注意ください。
  • 申込書に記載された内容は、大会開催に関する緊急および諸連絡、大会当日の万一の病気やけがなどの際の傷害手続き以外には利用しません。
  • 昼食は会議室(2階)を利用してください。ロビーやサブアリーナ内での昼食はしないでください。会議室でも、飲食中以外はマスクの着用をお願いします。
  • 大会当日の様子を撮影し、市ホームページやSNS・広報誌などに掲載する場合があります。
  • 大会当日、「新型コロナウイルス感染防止対策チェックシート」を提出してください。
  • プレー中以外は、マスクの着用をお願いします。
  • 新型コロナウイルス感染症の影響で中止・延期・縮小する場合があります。
  • 棄権する場合は、速やかにスポーツ振興課へご連絡ください。
抽選会

団体戦チーム・個人戦ペアは、男女年齢を問わず、事前に抽選(公開)を行い決定します。

抽選は、令和5(2023)年3月10日(金曜日)午後3時30分から、主催者・主管団体立ち合いのもと、総合体育館会議室で行います。

主催等
  • 主催:柏崎市教育委員会
  • 主管:一般財団法人柏崎市スポーツ協会、柏崎卓球連盟、柏崎市ラージボール卓球クラブ連合会

地図情報

関連イベント

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 スポーツ振興課

〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館2階
電話:0257-20-7010/ファクス:0257-23-0881
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2023年02月03日