柏崎市地域包括支援センター
高齢者が住み慣れた地域で、その人らしく暮らし続けることができるよう、市内を5つの生活圏域に分け、7カ所の地域包括支援センターを設置しています。
地域包括支援センターは、高齢者や家族などの相談を受け、高齢者を見守り、高齢者の心身の状態に合わせた支援を行っています。
詳しくは、お住まいの地区を担当する地域包括支援センターにお問い合わせください。
主な業務
- 介護保険に関する相談、申請受け付け
- 介護・福祉・医療・保健に関する相談、指導
- できる限り要介護にならないようにする介護予防サービス計画の作成
- さまざまなネットワークを活用した地域の高齢者の実態把握
- 虐待への対応などを含む、総合的な相談支援と権利擁護
- 地域で取り組まれている福祉活動への支援
専門職が連携して支援
各センターでは、社会福祉士や主任ケアマネジャー、保健師などの専門職が中心となって支援を行い、連携を取りながら「チーム」として支えます。
地域包括支援センターの担当地区と連絡先
(注意)地図情報は、GoogleMap(外部リンク)が開きます。
中地域包括支援センター
- 担当地区:比角、田尻、北鯖石
- 住所:松美二丁目2番41号(地図情報)
- 電話番号:0257-24-6715
- ファクス:0257-23-6116
- 営業日時:月曜日~金曜日の午前8時30分~午後5時(祝日、年末年始除く)
東地域包括支援センター
- 担当地区:北条、南鯖石、中鯖石、高柳町
- 住所:大字善根6769番地1(地図情報)
- 電話番号:0257-31-2122
- ファクス:0257-31-2120
- 営業日時:月曜日~金曜日の午前8時30分~午後5時(祝日、年末年始除く)
西地域包括支援センター まちなか
- 担当地区:中央
- 住所:鏡町8番13号 セラみなみ1階(地図情報)
- 電話番号:0257-20-1535
- ファクス:0257-41-6651
- 営業日時:月曜日~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(祝日、年末年始除く)
西地域包括支援センター あかさかやま
- 担当地区:大洲、剣野、鯨波、米山、上米山
- 住所:赤坂町4番56号 赤坂山デイサービスセンター内(地図情報)
- 電話番号:0257-41-5612
- ファクス:0257-41-5613
- 営業日時:月曜日~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(祝日、年末年始除く)
南地域包括支援センター
- 担当地区:半田、枇杷島、高田、上条、野田、別俣、鵜川
- 住所:大字佐水3140番地 いこいの里内(地図情報)
- 電話番号:0257-31-4515
- ファクス:0257-31-4525
- 営業日時:月曜日~金曜日の午前8時30分~午後5時30分(祝日、年末年始除く)
北地域包括支援センター はらまち
- 担当地区:松波、荒浜、高浜、西中通、中通
- 住所:原町4番23号 なごみ荘内(地図情報)
- 電話番号:0257-24-4201
- ファクス:0257-24-4303
- 営業日時:月曜日~金曜日の午前8時30分~午後5時30分(祝日、年末年始除く)
北地域包括支援センター にしやま
- 担当地区:西山町
- 住所:西山町坂田361番地11 JAえちご中越西山プラザ内(地図情報)
- 電話番号:0257-47-7424
- ファクス:0257-47-2931
- 営業日時:月曜日~金曜日の午前8時30分~午後5時(祝日、年末年始除く)
この記事に関するお問い合わせ先
福祉保健部 介護高齢課 地域包括支援係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館1階
電話:0257-43-9125/ファクス:0257-21-4700
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年03月17日