地域の見守り活動に関する協定を締結しました
2016年2月9日(火曜日)に、柏崎信用金庫およびヴェオリア・ジェネッツ株式会社と「地域の見守り活動に関する協定」を締結しました。
この協定は、高齢者をはじめとした障がい者や子どもの日頃からの安全を守ることを目的に、市内で活動する事業者などと協定を締結するもので、市としては初めての締結となります。
今後もこの取組を推進し、高齢者をはじめとした地域の見守り体制の強化に努めます。
柏崎信用金庫との協定締結
ヴェオリア・ジェネッツとの協定締結
活動内容
協定を締結した事業所の従業員が個人宅を訪問した際、何らかの異変があった場合(例えば「郵便受けに新聞や郵便物が何日もたまっている、室内の電気がつけっぱなし」など)事業者が市へ通報し、市が関係機関と連携を図り、迅速かつ適切な支援を行います。
見守り活動体制図
市や事業所それぞれが役割をもって日頃から連携を図り、地域の要援護者の見守りをはじめとした支援体制を確保します。
連絡体制図
地域の要援護者の異変を察知した場合、事業者が市へ通報し、市が関係機関と連携をとりながら、要援護者の安否確認、救助などの必要な支援を行います。
この記事に関するお問い合わせ先
福祉保健部 介護高齢課 高齢対策係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館1階
電話:0257-21-2228/ファクス:0257-21-4700
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2020年01月31日