柏崎市には、207人の民生委員・児童委員が、それぞれの担当区域を担って活動しています。
また、子どもや子育てに関する支援を専門に担当する主任児童委員23人が、各地区に配属されています。
お悩み事がありましたら、お住まいの地区を担当する民生委員・児童委員にご相談ください。
民生委員・児童委員名簿
民生委員・児童委員名簿 (PDFファイル: 114.4KB)
- 西部地区
- 中央地区
- 比角地区
- 枇杷島・半田地区
- 西中・中通地区
- 松浜地区
- 東地区
- 南部地区
- 中・南鯖石地区
- 北条地区
- 高柳地区
- 西山地区
西部地区
西部地区一覧
No. |
氏名(ふりがな) |
担当地区 |
1 |
若林 厚子(わかばやし あつこ) |
鯨波一~三丁目 |
2 |
阪口 壽美江(さかぐち すみえ) |
東の輪町 |
3 |
目黒 美(めぐろ よし) |
鯨波、川内 |
4 |
村山 昌之(むらやま まさゆき) |
番神3区・4区、大洲1区のうち番神一丁目および中浜二丁目15番の一部 |
5 |
村山 春美(むらやま はるみ) |
番神1区・2区 |
6 |
青木 よしえ(あおき よしえ) |
大洲4区甲・5区・7区 |
7 |
星 ヒサノ(ほし ひさの) |
大洲1区のうち中浜二丁目(15番の一部を除く)、大洲2区・4区乙・6区 |
8 |
阿部 静子(あべ しずこ) |
大洲1区のうち寿町、大洲3区、寿町 |
9 |
渡部 智史(わたべ さとし) |
若葉町、緑ヶ丘、緑町、上の山 |
10 |
田邉 浩(たなべ ひろし) |
大洲8区・9区・10区 |
11 |
酒井 洋子(さかい ようこ) |
常盤台 |
12 |
渡邉 五四六(わたなべ いしろく) |
米山台一、二丁目(1区) |
13 |
金泉 孝一(かないずみ こういち) |
米山台二丁目(2区)、米山台東 |
14 |
伊部 好子(いべ よしこ) |
米山台三丁目 |
15 |
横田 行雄(よこた ゆきお) |
米山台四、五丁目、米山台西 |
16 |
布施 正俊(ふせ まさとし) |
新赤坂町内会の区域 |
17 |
小林 久美子(こばやし くみこ) |
さくらニュータウン |
18 |
中村 良子(なかむら りょうこ) |
三島町町内会の区域 |
19 |
佐藤 和子(さとう かずこ) |
剣野町町内会の区域(1~8班) |
20 |
田川 和子(たがわ かずこ) |
剣野町町内会の区域(9~16班) |
21 |
赤川 三保子(あかがわ みほこ) |
谷根、小杉 |
22 |
田村 さい子(たむら さいこ) |
青海川、笠島、上輪新田 |
23 |
武井 義明(たけい よしあき) |
上輪、米山町、大清水、大平、高畔、蕨野 |
24 |
持田 千惠子(もちだ ちえこ) |
主任児童委員 |
25 |
廣瀬 千惠(ひろせ ちえ) |
主任児童委員 |
中央地区
中央地区一覧
No. |
氏名(ふりがな) |
担当地区 |
1 |
阿部 友子(あべ ともこ) |
本町四丁目、住吉町 |
2 |
布施 なを子(ふせ なをこ) |
旭町一・二丁目、表町 |
3 |
牧野 澄惠(まきの すみえ) |
小町、本町三丁目、広小路 |
4 |
今井 智恵美(いまい ちえみ) |
八坂町、本町二丁目 |
5 |
松田 大秀(まつだ たいしゅう) |
鵜川町、本町一丁目、島町、新島町 |
6 |
鈴木 厚子(すずき あつこ) |
港町一・二丁目 |
7 |
関川 雅美(せきかわ まさみ) |
港町三丁目 |
8 |
永寶 和彦(ながとみ かずひこ) |
田町、本町五・六丁目、西学校町、鏡町の一部 |
9 |
戸澤 久子(とざわ ひさこ) |
東栄町、東学校町 |
10 |
桑原 公子(くわばら きみこ) |
栄町町内会(栄町1~10番、学校町、中央町) |
11 |
平原 美惠子(ひらはら みえこ) |
栄町町内会(栄町11~18番) |
12 |
横関 米昭(よこせき よねあき) |
諏訪町一丁目、諏訪町二丁目(諏訪町8~10番) |
13 |
黒川 絵美子(くろかわ えみこ) |
諏訪町二丁目(諏訪町11~14番)、諏訪町三丁目 |
14 |
長澤 史朗(ながさわ しろう) |
新花町町内会の区域 |
15 |
中村 一夫(なかむら かずお) |
北園町町内会の区域(公営住宅を除く) |
16 |
竹田 のり子(たけだ のりこ) |
北園町町内会の区域(公営住宅のみ) |
17 |
柴野 芳枝(しばの よしえ) |
柏木町 |
18 |
猪爪 和子(いのつめ かずこ) |
駅仲通、駅前通 |
19 |
大塚 智惠子(おおつか ちえこ) |
鏡町町内会の区域(一部を除く) |
20 |
芳藤 正明(よしふじ まさあき) |
本町七・八丁目、南町 |
21 |
添田 敦子(そえだ あつこ) |
桜木町町内会の区域(桜木町1・11~14番、大和町1・9番、春日一丁目) |
22 |
渡邉 陽子(わたなべ ようこ) |
桜木町町内会の区域(桜木町17~23番) |
23 |
平澤 美佐子(ひらさわ みさこ) |
桜木町町内会の区域(桜木町10・15・16・24~26番、北園町17番、安政町) |
24 |
金子 剛(かねこ つよし) |
新橋1区・2区、比角16区 |
25 |
綱島 アキ子(つなしま あきこ) |
主任児童委員 |
26 |
中村 智子(なかむら ともこ) |
主任児童委員 |
比角地区
比角地区一覧
No. |
氏名(ふりがな) |
担当地区 |
1 |
三井田 レイ子(みいだ れいこ) |
比角2・3・15区乙 |
2 |
前川 花栄(まえかわ はなえ) |
大和町町内会の区域 |
3 |
栗林 くみ子(くりばやし くみこ) |
比角13区 |
4 |
治面地 好子(じめんぢ よしこ) |
比角8区乙、常盤町 |
5 |
入澤 真由美(いりさわ まゆみ) |
比角4区・6区表・裏・12区 |
6 |
本多 満理子(ほんだ まりこ) |
比角7区・8区甲 |
7 |
阿部 清子(あべ きよこ) |
比角9区 |
8 |
石原 美智子(いしはら みちこ) |
末広町、比角15区甲 |
9 |
小林 和佳子(こばやし わかこ) |
松美町町内会(松美一丁目1~8番、比角二丁目) |
10 |
矢川 範子(やがわ のりこ) |
新田畑町内会の区域 |
11 |
高橋 昭子(たかはし あきこ) |
松美町町内会(松美一丁目9~12番、松美二丁目、北斗町) |
12 |
佐野 邦男(さの くにお) |
三和町・長浜町町内会の区域 |
13 |
片桐 イツ子(かたぎり いつこ) |
田塚町内会の一部 |
14 |
能登 治夫(のと はるお) |
田塚町内会の一部、南田塚町内会 |
15 |
三宮 学(さんぐう まなぶ) |
北半田町内会の区域 |
16 |
近藤 惠子(こんどう けいこ) |
比角11区町内会(扇町4~6番を除く)の区域 |
17 |
三井田 富美枝(みいだ ふみえ) |
比角5区豊町町内会(豊町2・3番を除く)の区域 |
18 |
大橋 正子(おおはし まさこ) |
比角5区豊町町内会(豊町2・3番)、比角11区町内会(扇町4~6番)の区域 |
19 |
玉井 弘子(たまい ひろこ) |
比角10区 |
20 |
品田 信子(しなだ のぶこ) |
主任児童委員 |
21 |
宮嶋 直美(みやじま なおみ) |
主任児童委員 |
枇杷島・半田地区
枇杷島・半田地区一覧
No. |
氏名(ふりがな) |
担当地区 |
1 |
大矢 富一(おおや とみいち) |
柳橋町 |
2 |
岩下 杜之(いわした もりゆき) |
幸町 |
3 |
島岡 みつ子(しまおか みつこ) |
関町町内会の区域 |
4 |
海津 恵子(かいづ けいこ) |
宮場町町内会の区域(南光町の一部を含む) |
5 |
山田 直武(やまだ なおたけ) |
城東一、二丁目、元城町、枇杷島(うち城東町内会) |
6 |
布施 茂(ふせ しげる) |
穂波町町内会(南光町の一部、穂波町3・4番) |
7 |
村田 親雄(むらた ちかお) |
穂波町町内会(穂波町1・2・5~13番) |
8 |
大矢 節子(おおや せつこ) |
西半田町内会の区域 |
9 |
松浦 勇(まつうら いさむ) |
東半田町内会の区域 |
10 |
高橋 優一(たかはし まさかず) |
南半田町内会の区域 |
11 |
竹内 吉一(たけうち よしかず) |
半田住宅町内会の区域 |
12 |
横田 誠一(よこた せいいち) |
長峰町町内会の区域、ゆりが丘町内会(ゆりが丘7・8・11~13番)の区域 |
13 |
小出 弘子(こいで ひろこ) |
ゆりが丘町内会(ゆりが丘1・2~6・9・10・14~28番)の区域 |
14 |
中村 悦子(なかむら えつこ) |
岩上町内会の区域 |
15 |
猪俣 裕子(いのまた ゆうこ) |
田中1~5・7番、宝町 |
16 |
深田 美智代(ふかだ みちよ) |
田中6・8~28番 |
17 |
谷江 克己(たにえ かつみ) |
朝日が丘町内会の区域 |
18 |
阿部 諭(あべ さとし) |
半田町内会(A-1・A-2地区) |
19 |
鈴木 栄一(すずき えいいち) |
半田町内会(B・C地区) |
20 |
箭内 佐知子(やない さちこ) |
主任児童委員 |
21 |
小林 京子(こばやし きょうこ) |
主任児童委員 |
西中・中通地区
西中・中通地区一覧
No. |
氏名(ふりがな) |
担当地区 |
1 |
長谷川 眞理子(はせがわ まりこ) |
春日町内会(春日一丁目、藤元町8・11・28・31番) |
2 |
坂井 隆(さかい たかし) |
春日町内会の区域(春日二丁目、春日三丁目の一部、北斗町) |
3 |
八子 順治(やこ じゅんじ) |
春日町内会(藤元町1~7・9~10・12~27・29~30・32~34番、柳田町) |
4 |
田村 美代子(たむら みよこ) |
下原町内会の区域(原町、春日三丁目の一部、槇原町の一部) |
5 |
霜田 ミイ子(しもた みいこ) |
橋場町内会の区域(槇原町の一部、春日三丁目の一部、橋場町) |
6 |
野口 悦子(のぐち えつこ) |
上原、山本、小金町、東原町 |
7 |
丸山 正敏(まるやま まさとし) |
土合、劔 |
8 |
本間 法夫(ほんま のりお) |
長崎、長崎新田、土合新田、下大新田 |
9 |
長谷川 喜一(はせがわ きいち) |
吉井、矢田、飯寺 |
10 |
猪俣 厚子(いのまた あつこ) |
曽地、曽地新田、花田、飯塚、菊尾 |
11 |
猪俣 和美(いのまた かずみ) |
小黒須、五十土、成沢、笹小屋 |
12 |
井上 崇子(いのうえ たかこ) |
主任児童委員 |
13 |
駒野 幸子(こまの ゆきこ) |
主任児童委員 |
松浜地区
松浜地区一覧
No. |
氏名(ふりがな) |
担当地区 |
1 |
品田 豊彦(しなだ とよひこ) |
松波一丁目1~13番 |
2 |
宮崎 定夫(みやざき さだお) |
松波一丁目14~24番、松波三丁目1・2番 |
3 |
森 高志(もり たかし) |
松波二丁目1~3・8~26番 |
4 |
外山 ミツ子(とやま みつこ) |
松波二丁目4~7番、松波三丁目6番(県営住宅1~5番) |
5 |
品田 広子(しなだ ひろこ) |
松波三丁目3~8番、松波三丁目6番(県営住宅1~5番を除く) |
6 |
布施 茂(ふせ しげる) |
松波四丁目、橋場 |
7 |
浅利 親男(あさり ちかお) |
荒浜一・二丁目 |
8 |
品田 真由美(しなだ まゆみ) |
荒浜三・四丁目 |
9 |
綱本 明美(つなもと あけみ) |
大湊、宮川(堀之内線以南) |
10 |
永井 信一(ながい しんいち) |
宮川(堀之内線以北) |
11 |
高橋 正樹(たかはし まさき) |
椎谷 |
12 |
渡邊 正子(わたなべ まさこ) |
主任児童委員 |
13 |
駒野 豊子(こまの とよこ) |
主任児童委員 |
東地区
東地区一覧
No. |
氏名(ふりがな) |
担当地区 |
1 |
阿部 茂晴(あべ しげはる) |
藤井(うち南田塚町内会および緑が丘ニュータウン町内会を除く) |
2 |
千原 早苗(ちはら さなえ) |
中田 |
3 |
高橋 一充(たかはし かずみつ) |
畔屋、与三 |
4 |
阿部 レイ子(あべ れいこ) |
茨目一~三丁目、茨目(うち東半田町内会を除く) |
5 |
布施 実(ふせ みのる) |
下田尻(うち緑が丘ニュータウン町内会を除く) |
6 |
佐藤 久子(さとう ひさこ) |
両田尻(うち上田尻町内会を除く)、下田尻および藤井(うち緑が丘ニュータウン町内会) |
7 |
山田 耕二(やまだ こうじ) |
上田尻(1~3班) |
8 |
前澤 いみ子(まえざわ いみこ) |
上田尻(4~10班) |
9 |
吉田 修(よしだ おさむ) |
安田町、鳥越、本条(うち今熊地区) |
10 |
拝野 満枝(はいの みつえ) |
城之組、明神 |
11 |
高橋 一也(たかはし かずや) |
中道 |
12 |
武田 美智子(たけだ みちこ) |
平井 |
13 |
竹田 重行(たけだ しげゆき) |
上軽井川、下軽井川、佐藤池新田(うち東半田町内会を除く) |
14 |
飛田 忠秋(ひだ ただあき) |
上田尻(うち池の峰町内会、御山町町内会)、佐藤池新田(うち御山町町内会) |
15 |
佐藤 朝美(さとう あさみ) |
三ツ家 |
16 |
藤巻 恭子(ふじまき きょうこ) |
主任児童委員 |
17 |
小池 奈保子(こいけ なおこ) |
主任児童委員 |
南部地区
南部地区一覧
No. |
氏名(ふりがな) |
担当地区 |
1 |
戸田 要一(とだ よういち) |
横山(うち長峰町町内会を除く) |
2 |
高橋 正継(たかはし まさつぐ) |
藤橋 |
3 |
石黒 和行(いしぐろ かずゆき) |
向陽町(1~5班) |
4 |
平沢 茂(ひらさわ しげる) |
向陽町(6~12班) |
5 |
小林 千惠子(こばやし ちえこ) |
上方、下方 |
6 |
小山 正行(こやま まさゆき) |
新道 |
7 |
近藤 澄江(こんどう すみえ) |
黒滝、貝渕 |
8 |
佐藤 澄子(さとう すみこ) |
堀、南下 |
9 |
小林 美佐子(こばやし みさこ) |
上条、宮之窪、古町(うち宮之窪町内会) |
10 |
太田 まさ子(おおた まさこ) |
芋川、古町(うち宮之窪町内会を除く)、佐水、山口 |
11 |
小池 朝子(こいけ あさこ) |
野田1区・2区・3区 |
12 |
九里 悠禅(くのり ゆうぜん) |
野田4区・5区、清水谷 |
13 |
新澤 久子(しんざわ ひさこ) |
野田6区・7区・8区 |
14 |
有坂 いみ子(ありさか いみこ) |
久米 |
15 |
小暮 幸男(こぐれ ゆきお) |
水上、細越 |
16 |
高橋 幸江(たかはし さちえ) |
高原田、宮原、駒之間、阿相島、下野、上野、市野新田、餅粮、拝庭、北向、上向 |
17 |
布施 紀美子(ふせ きみこ) |
主任児童委員 |
18 |
小暮 覺(こぐれ きずく) |
主任児童委員 |
中・南鯖石地区
中・南鯖石地区一覧
No. |
氏名(ふりがな) |
担当地区 |
1 |
関 俊治(せき としはる) |
加納 |
2 |
高野 八千代(たかの やちよ) |
久木太、与板、宮平 |
3 |
山崎 義幸(やまざき よしゆき) |
久之木、飛岡、佐之久、石川 |
4 |
砂塚 一美(すなづか かずみ) |
森近、笹崎、行兼 |
5 |
中村 悦子(なかむら えつこ) |
西之入、宮之下 |
6 |
金子 清乃(かねこ すがの) |
田島、小清水 |
7 |
浅野 泰彦(あさの やすひこ) |
山室 |
8 |
内山 知英(うちやま ちえい) |
大沢 |
9 |
安澤 三千代(あんざわ みちよ) |
主任児童委員 |
10 |
薩美 舞(さつみ まい) |
主任児童委員 |
北条地区
北条地区一覧
No. |
氏名(ふりがな) |
担当地区 |
1 |
相村 恒子(あいむら つねこ) |
南条 |
2 |
池田 敏夫(いけだ としお) |
北条 |
3 |
寺澤 和江(てらさわ かずえ) |
本条(うち今熊地区を除く) |
4 |
久我 隆夫(くが たかお) |
小島 |
5 |
今井 正晃(いまい まさあき) |
東条 |
6 |
竹岡 智大(たけおか ちだい) |
旧広田(うち大広田町内会を除く)、大広田(うち旧広田町内会) |
7 |
丸山 智子(まるやま ともこ) |
山澗、五分一 |
8 |
木村 茂(きむら しげる) |
大広田(うち旧広田町内会を除く)、旧広田(うち大広田町内会)、西長鳥(うち大広田町内会) |
9 |
宮山 慶子(みややま けいこ) |
西長鳥(うち鼻岳第7班大広田町内会を除く) |
10 |
室賀 節子(むろが せつこ) |
東長鳥、吉井黒川、西長鳥(うち鼻岳7班) |
11 |
田中 則子(たなか のりこ) |
主任児童委員 |
12 |
若井 克枝(わかい かつえ) |
主任児童委員 |
高柳地区
高柳地区一覧
No. |
氏名(ふりがな) |
担当地区 |
1 |
大橋 昭作(おおはし しょうさく) |
板畑、大野、寄合、上石黒、下石黒、落合、居谷 |
2 |
中村 栄子(なかむら えいこ) |
岡田川東、川西の一部 |
3 |
大塚 節子(おおつか せつこ) |
岡田川西(一部を除く) |
4 |
大倉 修(おおくら おさむ) |
岡野町(川西) |
5 |
村田 藤子(むらた ふじこ) |
高尾、坪野、磯之辺 |
6 |
米山 マチ子(よねやま まちこ) |
漆島、荻ノ島 |
7 |
中村 和子(なかむら かずこ) |
門出 |
8 |
中村 茂幸(なかむら しげゆき) |
門出、田代 |
9 |
佐藤 美智子(さとう みちこ) |
栃ヶ原、岡野町(川東・川磯) |
10 |
伊藤 直樹(いとう なおき) |
山中 |
11 |
村田 美和子(むらた みわこ) |
主任児童委員、塩沢 |
西山地区
西山地区一覧
No. |
氏名(ふりがな) |
担当地区 |
1 |
廣川 一一(ひろかわ かずいち) |
坂田(うち礼拝町内会を除く)、新保(うち坂田町内会) |
2 |
大矢 亜榮子(おおや あえこ) |
二田、鬼王、中央台 |
3 |
高木 しのぶ(たかぎ しのぶ) |
長嶺、後谷 |
4 |
長嶋 禮子(ながしま れいこ) |
西山 |
5 |
鈴木 文子(すずき ふみこ) |
和田、新保(うち坂田町内会を除く)、黒部、緑が丘 |
6 |
滝澤 茂義(たきざわ しげよし) |
五日市、内方、大坪 |
7 |
神林 隆之(かんばやし たかゆき) |
北野、妙法寺 |
8 |
外山 きよみ(とやま きよみ) |
田沢、藤掛 |
9 |
田中 義博(たなか よしひろ) |
池浦、礼拝、坂田(うち礼拝町内会) |
10 |
羽田 文子(はねだ ふみこ) |
鎌田 |
11 |
古川 久子(ふるかわ ひさこ) |
下山田、伊毛 |
12 |
栗田 哲雄(くりた てつお) |
上山田、尾野内、荒谷 |
13 |
野中 清孝(のなか きよたか) |
灰爪、笹山、内越 |
14 |
高橋 みよい(たかはし みよい) |
立村、甲戸、砂田、尾頃部、別山後谷 |
15 |
駒谷 正義(こまや まさよし) |
石地1~3区 |
16 |
上村 茂和(かみむら しげかず) |
石地4~5区、尾町 |
17 |
田村 いづみ(たむら いづみ) |
大津、大崎 |
18 |
徳永 優子(とくなが ゆうこ) |
甲田、浜忠 |
19 |
駒谷 あさの(こまや あさの) |
主任児童委員 |
20 |
小玉 美枝子(こだま みえこ) |
主任児童委員 |
民生委員・児童委員ってどういう人?
民生委員・児童委員は「福祉のことを知っている近所の人」です。
専門的な技能や資格を持っているのではありませんが、相談内容に応じて、必要な支援を受けられる専門機関につなぎ、課題が解決するよう寄り添います。
委嘱の方法
町内会やコミュニティ推進組織から候補者の推薦を受け、柏崎市民生委員推薦会が選考し、新潟県知事に推薦します。新潟県知事は厚生労働大臣に推薦し、厚生労働大臣が委嘱します。
任期
任期は3年です。現在の民生委員・児童委員の任期は、令和元(2019)年12月1日~4(2022)年11月30日までの3年間です。
待遇
非常勤の地方公務員で、無給のボランティアとして活動します。ただし、活動に必要な電話代や交通費などの経費は支給されます。
主な活動内容
- 住民の相談への対応
- 住民への情報提供
- 関係機関との連絡調整
- 市が依頼した社会福祉調査への協力
活動目的
「社会奉仕の精神をもって住民からの相談に応じたり、住民が尊厳をもってその人らしい生活ができるよう支援したりすることで、誰もが安心して暮らすことのできる地域社会づくり」を目指します。
関連リンク
一人で悩まず、民生委員・児童委員にご相談ください
更新日:2020年01月31日