チョコ1個分運動しませんか?

柏崎市民の3人に2人は運動不足

ソファで寝転びながらスマホを操作する人のイラスト

10分の身体活動は、キャンディー型チョコ1個分の約30キロカロリーです。

動かない時間が長いと老化も病気も進行します。

健康寿命を縮める原因は「加齢」ではなく「体を動かさないこと」です。

チョコ1個分を減らすために必要な運動時間(体重60キロの場合)

歩く人のイラスト

徒歩 16分

ジョギングをする人のイラスト

軽いジョギング 7分

階段をのぼる人のイラスト

階段昇降 7分

ヘルメットをかぶって自転車に乗る人のイラスト

自転車 12分

家事もあなた次第で立派な運動

体重30キロの人が30キロカロリーを消費する家事労働の目安。風呂掃除8分、掃除機9分、皿洗い15分、草むしり8分、子どもと公園遊び10分

体重60キロの人がチョコ1個分減らすには?

掃除や洗濯、調理などの家事でもエネルギーは消費され、意識次第で運動と同等の効果があります。

あとチョコっとふき掃除、あとチョコっと草むしりなど、プラス10分の家事を念入りにしませんか?

この記事に関するお問い合わせ先

福祉保健部 健康推進課 健康増進係

〒945-0061
新潟県柏崎市栄町18番26号 元気館2階
電話:0257-20-4213/ファクス:0257-22-1077
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2024年06月01日