健康・医療
健康づくり・生活習慣病対策
- 糖尿病予防教室の参加者を募集します
- あなたの健康づくりを応援します(健康づくりに関する相談会、イベント、教室の紹介)
- メタボらず体操体験会 —体重・内臓脂肪の減少、健診の数値改善を目指す方へ
- 柏崎市のウオーキングコースを紹介します
- 健康づくりに関する物品を貸し出します
- がんを防ぐ ―生涯で2人に1人が「がん」になる時代
- たばこの健康影響を知ろう!(世界禁煙デー2023)
- 受動喫煙対策が強化されました
- 職場・事業所向け健康教育「からだスッキリ講座」を利用しませんか
- 健康づくりに効果的なウオーキングを学びませんか(潮の香ウオーク)
- 市内企業・事業所で「令和4(2022)年度健康づくり宣言」を実施しました
- 企業・事業所で取り組む健康づくり!「内臓脂肪減少コース」に参加してみませんか
- 「地域診断」から見える市の健康課題
- 協会けんぽ新潟支部と「健康づくりの推進に向けた包括的連携協定」を締結しました
- 熱中症にご注意ください!
- かしわざき健康サポートカンパニー
- かしわざき健康サポートカンパニー登録事業所第1号「有限会社 山田工業」に市長から登録証を交付!
- 市内企業・事業所で「令和3(2021)年度健康づくり宣言」を実施しました
健康・医療関連の施策・計画
- 看護師就職助成金のご案内
- 看護師の復職を支援する制度のご案内
- 看護師養成所入学祝い金のご案内
- 診療所開設支援補助金のご案内
- 病院内託児所を運営する病院開設者に運営費を補助します
- 柏崎信用金庫と「がん対策推進に向けた連携に関する協定」を締結しました
- 9月、10月は健康づくり強化月間です
- 令和3(2021)年度柏崎市食育推進会議を開催しました
- 令和3(2021)年度柏崎市歯科保健推進会議を開催しました
- 令和3(2021)年度柏崎市健康づくり推進会議を開催しました
- 令和4(2022)年度柏崎市健康づくり推進会議を開催しました
- 令和4(2022)年度柏崎市歯科保健推進会議を開催しました
- 令和4(2022)年度柏崎市食育推進会議を開催しました
- 医療機関等に物価高騰に係る支援金を交付します