春菊とサバ缶のあえもの
材料(4人分)

- 春菊350グラム
- ニンジン50グラム
- サバ水煮缶1缶
- めんつゆ大さじ2
- ごま油少々
- いりごま適量
作り方
- 春菊は熱湯でゆで、水気を軽く切って、2から3センチメートルの長さに切ります
- ニンジンはせん切りにします
- サバ缶は鍋に汁ごと入れ、軽くほぐしてニンジンを加え、中火にかけます
- ニンジンに火がとおったら、春菊、めんつゆ、ごま油を入れて、よく混ぜ合わせます
- 器に盛り、ごまをふりかけ、出来上がりです
この料理を作った瑞穂中学校区中通地区で活躍する食生活改善推進員からひとこと
サバに含まれる脂肪酸は酸化しやすいので、春菊などに含まれる抗酸化性のあるビタミンEやCと併せて摂取することがポイントです。

この記事に関するお問い合わせ先
福祉保健部 健康推進課 健康増進係
〒945-0061
新潟県柏崎市栄町18番26号 元気館2階
電話:0257-20-4213/ファクス:0257-22-1077
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2020年01月31日