大根と牛肉のステーキ
材料(2人分)

- 大根:200グラム
- 牛カルビ肉(焼肉用):150グラム
- 塩、こしょう:少々
- サラダ油:適量
- 赤ワイン:25cc
- しょうゆ:大さじ2弱
- みりん:大さじ1
作り方
- 大根は皮をむいて厚さ1センチ弱の輪切りにし、片面に格子状の切り込みを入れる。
- 牛肉は常温に戻し、塩、こしょうをふる。
- 油を熱したフライパンに大根を入れ、全体がしんなりして焦げ目がつくまで両面じっくりと焼き、取り出す。
- 続けて牛肉を入れ、好みの加減に焼き、取り出す。
- フライパンに赤ワインを入れ、中火で半量まで煮詰める。
- しょうゆ、みりんを加えて少し煮詰め、牛肉を戻し入れて煮からめる。
- 皿に牛肉、大根を盛り付け、フライパンに残ったソースをかける。
この料理を作った一中地区で活躍する食生活改善推進員からひとこと
大根とあわせることで、牛肉がさっぱりと食べられます。付け合わせに、ニンジンのグラッセやミニトマト、豆苗、ブロッコリーなどを添えると、彩りがよくなります。

この記事に関するお問い合わせ先
福祉保健部 健康推進課 健康増進係
〒945-0061
新潟県柏崎市栄町18番26号 元気館2階
電話:0257-20-4213/ファクス:0257-22-1077
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2024年01月15日