労働生産性向上の目標を達成した企業に助成金を交付します

先端設備等導入計画の認定を受けて設備を導入し、年3%以上の労働生産性向上を達成した中小企業者に助成金を交付します。

対象事業

中小企業等経営強化法または旧「生産性向上特別措置法」に基づく認定先端設備等導入計画にしたがって実施する先端設備等の導入事業で、計画開始直前の決算から3年を経過するまでの各事業年度において、年3%以上の労働生産性向上を達成したもの

(注意)令和3(2021)年6月16日の法改正により、生産性向上特別措置法の関係規定は中小企業等経営強化法に移管されました。

助成対象者

中小企業基本法第2条に規定する中小企業者(資本金3億円以下ならびに常時使用する従業員の数が300人以下)で、次の要件を全て満たすことが必要です。

  1. 製造業を営む方
  2. 柏崎市内に本社または主たる事業所を有する方
  3. 引き続き1年以上事業を営んでいる方
  4. 市税を滞納していない方
  5. 中小企業等経営強化法または旧「生産性向上特別措置法」に基づく認定先端設備等導入計画に従って先端設備等を取得した方で、地方税法(昭和25(1950)年法律第226号)に基づく固定資産税の特例の適用を受けることができる方

中小企業等経営強化法(旧「生産性向上特別措置法」)に基づく設備投資の支援の詳細は、次のリンクをご覧ください。

助成金の算定方法

最初に、次に掲げる経費から生産性の伸びと基礎額を算定します。算定の際は、各事業年度における期末決算の合計額から前年度期末決算の合計額を差し引いて計算します。

  • 営業利益
  • 人件費(退職金を除く。)
  • 減価償却費

基礎額に基づく助成金額

算定の結果、3%以上の生産性向上が確認できた場合、基礎額の2分の1以内の額(上限30万円)を助成します(1,000円未満切り捨て)。

加算

各事業年度で以下の区分にあてはまる場合、区分ごとに定める額を助成金の額に加算します。なお、同一の助成対象者に対する助成金(加算額を含む。)の交付は、同一年度内で100万円を限度とします。

新規雇用確保枠

新卒者(注釈1)またはU・Iターン者(注釈2)を期間の定めがない従業員(注釈3)として雇用し、当該従業員が決算期末に在籍かつ市内に住所を有している場合、1人につき10万円

  • 注釈1:新卒者とは、学校教育法(昭和22年(1947年)法律第26号)に規定する学校を卒業後、1年以内に就職した者
  • 注釈2:UIターン者とは、市外から本市への移住者(住所を本市以外に異動しない場合でも、市外に居住していたことが明らかである者を含む。)で、雇用開始日の年齢が35歳未満の者
  • 注釈3:期間の定めがない従業員とは、1週間の所定労働時間が30時間以上の者

地域経済循環枠

市内事業者から先端設備などの購入があった場合、1申請につき5万円

申請方法

各事業年度の終了後6カ月以内に、以下の申請書類をものづくり振興課に提出してください。

申請書類

  1. 柏崎市ものづくりリーディングカンパニー成長投資助成金交付申請書兼実績報告書(ワード:19.7KB)
  2. 決算書(直近2年間の貸借対照表、損益計算書および製造原価報告書)の写し
  3. 直近2年間の従業員数が確認できる書類の写し(事業概況説明書など)
  4. 市内に本社または主たる事業所を有することを証明する書類(登記簿謄本など)
  5. 市税完納証明書
  6. 振込先口座の金融機関名、本・支店名、口座番号、口座名義人が確認できるページの写し、インターネットバンキングの場合は口座情報が分かるWebページの写し
  7. (新規雇用確保枠に該当する場合)従業員台帳および雇用保険被保険者台帳の写し
  8. (地域経済循環枠に該当する場合)先端設備等の支払を証する書類の写し
  9. 前各号に掲げるもののほか、市長が必要と認める書類

この記事に関するお問い合わせ先

産業振興部 ものづくり振興課 振興係

〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2326/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2024年04月01日