農業集落排水事業
農業集落排水事業は、農村の生活雑排水を浄化することにより農業用水の汚濁を防止すると共に、トイレの水洗化により農村の生活を改善する事業です。
柏崎市では、柏崎南部、上条、北鯖石、上条東、平井、中通、北条、広田、谷根、二田、別山、西山南部、中川、門出、岡田の各地区で実施しています。
新規加入の手続き
- 新規加入される方は、「農業集落排水事業受益者申請書」と「組合加入申請書」を提出してください。公共ますを新規に設置される方は、「公共ます設置同意書」も提出してください
- 農業集落排水事業に新規加入するには、加入分担金を納める必要があります
- 申請書受理後、加入分担金納入通知書を送付します
受益者分担金
加入分担金 1口 690,000円
分担金は「1口当り加入分担金×口数」で計算されます。口数は、住宅や共同住宅などの家屋の種類、また事業所や学校などの用途により取り扱いが違います。詳しくは、施設維持課管路係にお問い合わせください。
工事分担金
加入分担金お支払い後、新規に公共ますを設置する場合は市が取り出し工事を行いますが、工事費の15パーセントは、加入された方から負担していただきます。
受益者変更
受益者が変わったときは、「受益者変更申請書」を提出してください。
受益地変更
同一処理区域内の移動
「受益地変更申請書」を提出してください。この場合、旧受益地の公共ますの撤去費用と新受益地の取り出し工事費は、自己負担となります
他の処理区域への移動
新規加入をしていただきます
関連書類
農業集落排水事業受益者申請書 (PDFファイル: 43.3KB)
農業集落排水事業受益者変更申請書 (PDFファイル: 24.0KB)
この記事に関するお問い合わせ先
上下水道局 建設課 設備工事係
〒945-0053
新潟県柏崎市鏡町1番11号 上下水道局2階
電話:0257-21-2260/ファクス:0257-22-9350
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2021年01月04日