令和7(2025)年度狂犬病予防注射の集合注射日程

狂犬病予防法で、生後3カ月以上の飼い犬は、生涯1回の登録と年1回の狂犬病予防注射が、飼い主に義務付けられています。
飼い主の皆さんは、年1回、狂犬病の予防注射を必ず受けさせましょう。
集合注射で接種しない場合は、かかりつけの動物病院で接種してください。
(注意)生後3カ月以上の犬を飼っている方は令和7(2025)年6月30日までに、生後3カ月未満の犬を飼っている方は生後3カ月経過後30日以内に予防注射を受けさせてください。
令和7(2025)年度 狂犬病予防注射の集合注射
対象
生後3カ月以上の健康な犬
持ち物
市から届いた案内はがき(登録済みの場合のみ届きます)
(注意)登録は予防注射の会場でできます。また、市役所1階市民課や動物病院でも可能です。
注射料金
3,250円(はじめての場合は、登録料込みで6,250円)
日時・会場
- 注射がしやすいように、犬には胴輪ではなく首輪をつけてお越しください。
- お近くの会場には、なるべく徒歩でお越しください。
- 令和6(2024)年度の実施会場と一部異なります。
実施日 | 会場・時間 |
---|---|
4月7日(月曜日) |
|
4月8日(火曜日) |
|
4月9日(水曜日) |
|
4月10日(木曜日) |
|
4月11日(金曜日) |
|
4月14日(月曜日) |
|
4月15日(火曜日) |
|
4月16日(水曜日) |
|
4月17日(木曜日) |
|
4月18日(金曜日) |
|
4月21日(月曜日) |
|
犬の飼い主・住所が変わった場合、犬が亡くなった場合
犬の飼い主・住所などに変更があった場合や、犬が亡くなった場合は、手続きが必要です。
市役所市民課にご連絡ください。
この記事に関するお問い合わせ先
市民生活部 市民課 市民窓口係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館1階
電話:0257-21-2200/ファクス:0257-21-2528
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年03月04日