耐震改修促進計画を改定しました
2023年3月に柏崎市耐震改修促進計画を改定しました。策定してからの14年間、計画に基づく建築物の耐震化の取り組みを行っています。
計画期間の終了や耐震改修促進法の改正に伴い、国の基本的な方針に沿って見直しを行いました。
柏崎市耐震改修促進計画とは
地震による住宅や建築物の倒壊などの被害を減少させる取り組みを一層進めるために、耐震診断や耐震改修等の耐震化を促進するための施策を示したものです。
2008年3月に策定し、2016年12月、2023年3月に改定を行いました。
耐震化を促進するための支援策として、木造住宅耐震診断事業の補助制度、木造住宅耐震改修事業の補助制度などを実施しています。
詳しくは、「柏崎市耐震改修促進計画」をご覧ください。
主な改正点
改正内容 | 旧計画 | 新計画 |
---|---|---|
計画期間 |
2016年度~次期計画が策定されるまで |
2023年度~2025年度 |
耐震化の現状と目標 |
2015年の現状 |
2020年の現状 |
本文 |
ー |
時点修正によるもの
|
関係リンク
この記事に関するお問い合わせ先
都市整備部 建築住宅課 住宅対策係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館4階
電話:0257-21-2291/ファクス:0257-23-5116
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2023年04月20日